あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

会計も、自然も、心も、根っこは同じ。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日やったこと ・お山にて大地再生の実践 ・Gくんの会計講座をうける ・モコさんと買い出し ・G…

伝えるって難しい

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日やったこと・モコさんのお部屋のdiy手伝い ・カーテンレール作り ・大地再生の実践 ・杜人、…

大地再生の小さな関わり 〜大切なことは"心の在り方"〜

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日やったこと・本の整理整頓 ・家庭教師 ・PCのこと決める 先日、 大地再生の第一人者である矢…

すごいことはあっさり起こる

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今僕が一番会いたかった人。 大地再生の第一人者であり、 映画『杜人』に出演されていた、 矢野智…

命を描く

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日やったこと ・洗濯 ・ウーファーさんたちのご飯づくり ・明日に向けての各所への報連相 ・ス…

大切なのは心とつながり 〜上映会ありがとうございました!〜

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 ○今日やったこと ・『君の根は』上映会 ・ウーファーさんの送り出し会 『君の根は』上映会、 2日…

やれること、全部できた!あとは宇宙にお任せです。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 ○今日やったこと ・モコさん、Tさん、Gくんと学びの時間 ・お山の畑にバジルやレタスの苗植える …

今日は鼓膜を意識した

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日は、 ・テンニンカエリアの草刈り ・上映会の機材チェック ・お金の振込 ・荷物の移動 ・模様…

もうすでにそうしている

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日はもうこんな時間なので、 自分のための気づきメモ。 死にたくないというしがみつき。 未来ば…

腑抜けからの脱却。自分に圧をかける素晴らしさ。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 前回のブログ更新から、 3日たちました。 naturalhspman.hatenadiary.jp 自分にかけていた圧が抜…

圧が抜けていく

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 ここ何日かのおかしい自分。 今朝伝えてもらったことが、 腑に落ちました。 先日父に会い、 借金…

落ち着かない1日。脳が違えば伝え方も違う。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日は、 朝から伝え合いだったり、 建築ミーティングだったり。 色々な話し合いをしました。 英…

互いの気質が理解できて、安心のお出かけ日和

今日はおやすみ。 ゆりさんとお出かけでした。 とはいえ朝から、 Sangoのことで気になることや、 連絡する必要のあることが多々あって。 「気になってることを片付けないと、 次に進めない。」 そんな気質の僕。 ゆりさんと相談して、 行きの運転はゆりさん…

新しい場所に行けた今日

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 全体ミーティング2日目。 予定していた議題とは別の案件が、 ミーティング直前に急遽入ってきて、…

命と向き合ってきた

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日から2日間、 全体ミーティング。 今日は1日中、 朝から晩まで建築の話。 みんなの意見を待つ…

性なるものについて

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 本日は、 メンタルクリニックの受診日。 naturalhspman.hatenadiary.jp (前回はこちら) 今回は…

今日のぼくは女の子

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日は朝から元気がでず、 モコさんから、 「嫉妬がたくさん聞こえてくるよ。」 と伝えていただき…

聴いてる、嗅いでる、感じてる。ならばどうする?

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 実家から沖縄に帰ってきて、まず驚いたことは、朝目が覚めた時、無意識のうちに、 自分の布団の匂…

祖母に発達障害を伝えてみた

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 久しぶりのブログ更新。 なかなか日々を忙しく過ごしてしまい、 毎日バタンキューだったので、 や…

心に呼吸を

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 実家への帰省を終えて、 沖縄へ帰ってきて丸2日たちました。 naturalhspman.hatenadiary.jp 帰省…

父に発達障害のことを伝えました

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 昨年光に還った祖父の納骨のため、 実家に帰省しました。 3年半ぶりの里帰り。 帰る道中、 昔乗り…

これがキャンプよ

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 2泊3日のキャンプが、 無事に終了しました。 全く予定通りにことが運ばない、 ほんと笑えるハプニ…

子どもたちとキャンプ

本日より2泊3日で、 子どもたちとキャンプへ。 1週間分くらいかっ! と思うほどの装備を積んで、 この日のために準備してた大量の薪をすっかり忘れて笑 キャンプへ出発!! 一緒に行くのは、 共に学ぶ仲間の息子たち。 兄弟2人。 2人とキャンプするのは、 1…

詩を書く

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 先日旅立った、フランス人ウーファーのTさん。 彼は詩人でもありました。 彼は書いた詩を、 詩集…

初カウンセリング。素敵な心理士さんと出会えた。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 先日、 名護のメンタルクリニックにて、 新しい心理士Sさんとの初カウンセリング。 まずは、 カウ…

彼の裡に祈りあり。

今日は色々なことがあった日。 僕は簡単に、 「そうだね。」と言ってしまうところがある。 わかってないのに、 わかったふりをしてしまう。 物事を曖昧にしたまま、 前へと進もうとする。 正直じゃないとき、 とても言い訳がましくなる。 伝え方がすごく遠回…

言葉を超えて、出会えた仲間。

どんな出会いにも意味がある。 いつも始まりは、 とてもドキドキ。 でも終わりが近づくにつれ、 もっといてほしいと願い、 別れの言葉は、 「また明後日帰ってきてね。」笑 出会った人みんなと、 家族になれている。 言葉を超えて、文化を超えて、 仲間と出…

自己を肯定するために必要なこと。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 「向き合うことが怖い何か」があると、 ついほかのことを一生懸命やってしまう。 目をそらしてそ…

任せる、委ねる。そして自分に集中する

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 今日は"任せる"の1日。 始まりは朝、 フランス人ウーファーさんのJさんとTさんに、 ウッドデッキ…

宇宙は発展しかない。

こんばんは。 発達障がい人の大北です。 沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、 安心の中で喜びを分かち合える 暮らしの場を仲間とともに育んでおります。 ブログを書こうと思って机に座ってから、 実際に書き始めるまで、1時間ほどかかる最近。 頭では…