こんばんは。
エンパス男子の大北です。
沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、
安心の中で喜びを分かち合える、
そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。
その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、
薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。
昨日今日は全体ミーティングでした。
今まで当たり前のように使っていた言葉や表現が、
いつのまにか自分たちにフィットしなくなっている。
それはつまり、
そのくらい自分たちの意識が変化・進化してきたということ。
今までもなんども、
HPやリーフレットなどの文章を変えてきたではございますが、
まさかこんなに根本的なところから変化のタイミングが来るなんて!!
という今回。
「これだけはずっと変えないのではないだろうか??」
と思うことすらも、変える可能性が出てくる。
それだけ根本的な変化が、
僕たちに訪れているのです。
"知性は思考から生まれ、聡明さは経験から生まれる。"
このような表現が、
遺伝子易経62番の心の闇の知性にありました。
どれだけ知識で物事を語ることができても、
それは実体験からくる真の理解ではない。
Sango始まった頃の僕は、
右も左もわからぬポンコツですが、
無知を認めたくないめんどくさいやつで、
わかったふりをし続け、
知識を振りかざしておりました。
そんな僕を含めた僕たちでしたが、
わからぬままにいろんなことに体当たりして、
失敗して泣いて喚いて、最後には笑い飛ばして、
自分たちなりの経験を積み重ねてきた今があります。
経験が積み重なってきたからこそ、
"最も大切なこと"だと信じていたことすらも、
「違うのではないか?」と実体験として思える今がある。
我々の中に経験からくる聡明さが育まれてきている今なのですね。
とはいえ、
そこに最初に気づいて言語化してくださるのは、
人生の先輩方。
やはりまだまだ経験は足りないのです!
先にたくさん経験を重ねた方々と共に、
一つの目的に向かって歩めることは、
ポンコツな僕にとってはとてもありがたい学びです。
もっともっと聡明になっちまうぜ!
自分たちが当たり前にしてきたことは、
全然"当たり前"じゃなくて"すごいこと"。
そう伝えてくれる方々の言葉も受け取って、
自分たちが何をしていて、
どんな貢献ができているのか。
もっと丁寧に細かく言語化していこうと決意する今です。
「理由がわかれば成長できる。」
先ほどたまたま見つけた言葉。
自分が何をしているのかを知ることこそ、
自分をより進化成長させていくために必要なこと。
さらなるパワーアップに向けて、
やっていきます。
まず目の前に壮大な言語化が、
明後日に待ってるぜ!!
楽しみでございますねん!!
今日も気づきに感謝です。
まるっ!!