あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

自己肯定感は一人では育めない

もっと強くなる。

自分の責任を自分で取れるようになる。

 

そう決意した昨日。

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

そして今朝シェアしていただいて、
読んだ記事。

 

toyokeizai.net

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「自己肯定感を高める」という文脈において、

自助努力で高めようとすることばかりが、

書籍などで語られるけれど、

 

実は自己肯定感を高めるのは、

他者との繋がりである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ということが書かれていて、

ハッとする。

 

 

自己肯定感は自分一人では育めない。

 

にもかかわらず昨日の今日で僕は、

自分の責任を取ることも強くなることも、

自分だけで頑張ろうとしていた!!

 

ドツボにハマるところだった。

 

 

自分に責任を取るために、

他者との関係性を育むことが必要なのだ。

 

普段感じていることを素直に伝える。

一人で解決できないことは相談する。

グジュグジュを抱え込まない。

 

自分に対するおひたしと、

目の前の人たちへのほう・れん・そう。

 

自立とは、

頼れる場所を増やすこと。

 

繋がりを育み、安心を広げていくことも含めて、

自分に責任を持つことなのだ。

 

 

何か大きなやらかしや反省があった後は、

自分を頑張らそうとしてしまう。

 

そんな自分に気づくことができてよかった。

 

 

今日は、

仲間たちとのミーティング。

 

正直にたくさん話せた。

 

あることについて、

最初は誰かに責任転嫁したり、自分を守る言葉が多かったけれど、

話せば話すうちに、自分の核心に気づいて、

それも素直に伝えることができた。

 

引っかかっていたことも、

素直にお伝えできた。

 

あれ?って思うことも、

心の闇が引き起こしていること。

 

個人的な問題ではない。

遺伝子的に引き継がれた傷からきていること。

 

だから今日は分離を責めるのではなく、

それに寄り添うことができた。

 

とても嬉しかった。

 

やっぱり遺伝子易経はすごい。

もっともっと深めていこう。

 

 

できたことばかり書いていると、

できてないことをとりこぼしていないだろうか?

とドキドキする笑

 

それでいい。

 

美しさも醜さも、

どっちも持っているのが人間。

 

だから、

両方観て照らそう。

 

 

新年初の畑泊。久しぶりの1人泊。

やっぱり一人泊はさびしい!ってなるし、

ドキドキするね。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20220104211739j:image

(みんなー!!帰ってきたよー!!)