あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

気の流れは確かにある

こんばんは。

発達障がい人の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える

暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

今日は12月13日。 辛亥の日。(金の陰・水の陰で相生。陰が強い日)

六曜は"大安"。

十二直は"閉"。諸事が閉止する日。金銭の収納、建墓に吉。開店、棟上げには凶。

二十八宿は"亢"。衣類仕立て、物品購入、結納取交しに吉。普請建築に凶。

九星は四緑。三碧木星は福運宮にある。

そして一粒万倍日の不成就日。

 

今日は一粒万倍日の不成就日。

不成就のエネルギーが重なる時。

物事が滞りがちな日であると受け取った。

 

f:id:naturalhspman:20241213221729j:image

 

そんな中でも、

建築ごとは凶。

金銭の収納や物品購入は吉。

 

実際に今日1日を実験してみると、

おもしろいほどに、

建築ごとの歩みはゆっくりで、

買い物や、お金の支払いについては、

非常にスムーズに進んだ。

 

建築が全然できなかったというよりも、

昨日までよりもスローペース、ちょっとやる気が出ずらい。

それでもやり切れた自分は偉い!!

f:id:naturalhspman:20241213221724j:image

 

f:id:naturalhspman:20241213221657j:image

(シンデレラフィット!)

 

逆に断捨離とかは非常にしやすく、

朝は気がついたら部屋のものの断捨離をめっちゃやってた。

 

買い物も、

建築のためのものだけを買おうと思ってたら、

急に思い立ったように、

自分の部屋の整理整頓のためのものを買い始める笑

 

ぽんぽん買いたいものやアイデアが閃き、

サクサクと買えた。

 

おかげさまで部屋がどんどんスッキリしていっております笑

 

ある説では、

命7割、運3割。

 

自分の周囲の気の流れが、

自分に3割も影響を与えている。

 

自分の意思を超えたところにある気の流れ。

確かに存在していることを感じる1日でもありました。

 

 

気の流れに、

ただ流されているだけでは、

動物と一緒。

 

人に与えられたのは意志の力。

 

幸せとは与えられるものではなく、

自分の意志で創っていくもの。

 

斎藤一人さんの言葉が、

とても突き刺さった今日でもありました。

 

youtu.be

 

どんな状況においても、

上機嫌でいる修行。

 

そのためにも、

暦を理解できていることは、

とても面白い。

 

 

楽しむために何かをするのではなく、

結果が出ることを楽しみにするのでもなく、

 

楽しんでやっていることが、

勝手に結果になっていく。

 

すごい人になろうとしない。

頑張らない。

 

今この瞬間、

自分のやっていることを楽しむ。

 

今日受け取ったメッセージ。

 

 

明日は12月14日。 壬子の日。(土の陽・水の陽で相剋。陽が強い日)

六曜は"赤口"。

十二直は"建"。十二直の最吉日。神仏の祭祀、婚礼、開店、移転、柱立て、棟上げ、旅行、新規ごとの開始など大吉。ただし動土、蔵開きは凶。

二十八宿は"氐"。婚礼、開店、新規事業の開始に吉。仕立物の着始めに凶。

九星は三碧。三碧木星は静観宮にある。

そして一粒万倍日。八専始まり。

 

明日も楽しみっ!

 

与えられた1日に感謝を込めて。

まるっ!!