あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

細かく整理整頓することで、次の行く先が見えてくる。

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、

そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。

 

話し合いの場において、

細かく出して、整理整頓していくことがとっても大切。

 

いろんな人がいろんな視点・考え方を持っているわけだから、

漠然とした思い込みだけでは、

前に進めないわけでございます。

 

本日はSangoの今後の動きについて、

1日かけてのミーティングでございました。

 

中でも一番のお題は、

「今後の建築の動き」。

 

今後何から順番にDIYしていくかという話。

 

その中で出た案が、

「コンテナを活用した事務所づくり」

に取り組んでいくという話でした。

 

f:id:naturalhspman:20210818211853j:plain

 

上の写真の一番左手にある建物がコンテナ。

 

Sangoには2台のコンテナがあるのですが、

その2台のコンテナを1つにつなげて大きな事務所にしてしまおう!

という話。

 

この話自体は前々からあったのですが、

いよいよ実行に移すタイミングではないか?

という提案が出てきたのでございます。

 

となると問題となってくるのは、

現在コンテナに収容されている物たち&コンテナの役割。

 

両方のコンテナに様々なものが入っており、

そのうちの1台は、

雨の日の洗濯物乾燥室という役割を担っています。

 

工事を実行に移すためには、

2台のコンテナを空にして、

別の洗濯物乾燥室を用意する必要があるわけです。

 

それが果たして可能なのか??

ということが議論となりました。

 

この議論、

最初はとてもボンヤリとしておりました。

 

移動できる派の人と、

移動するのが難しい派の人。

 

どちらも、

「あのスペースのものを移動したらできる!」

「いやそのスペースだけでは狭いから難しいと思うよ。」

と、

 

あるスペース1つとっても、

受け取り方が全然変わってしまうのでございます。

 

座ったままで議論しているものだから、

それぞれが漠然としたイメージだけでものを言っているのです。

 

そして実際にできるかどうかわからず、

議論は平行線に。

 

そしてそこから、

細かく全部出し合ってみよう!

という提案が始まったのです。

 

コンテナの中のものや移動先にあるものが一体なんなのか?

全て細かく書き出してゆきました。

 

日用品、裁縫道具、キャンプ道具、冷蔵庫・・・・・

ありとあらゆる物品を洗い出し、

立ち上がり、現場にも実際に確認しながら、

一つ一つ徹底的にホワイトボードに洗い出したのです。

 

そしてその全ての物品の行き先を、

決めてゆきました。

 

その結果、

2つのコンテナを空にすることが可能であるということが、

全員一致で確認することができました。

 

人はそれぞれの感覚や思い込みがあるし、

その思い込みだけで伝えあってしまうことが結構ある。

 

イメージをちゃんと共有できるようにしないと、

いつまでたっても話し合いはバラバラ。

 

だからこそ、めんどくさくても、

細かく細かく整理整頓し、一つ一つ確認してゆく。

 

一見遠回りに見えるけれど、

結果的には実は近道。

 

次の行く先が自ずと見えてくるのだと、

理解することができました。

 

想い一つにするために、

丁寧に丁寧に。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!