あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

「生きる」とおもいっきり向き合う

先日、

僕の中での大きな革命が起きました。

 

畑で食べた野草が、

めっちゃ美味しかったのです!!

 

f:id:naturalhspman:20191212221801j:plain

こちらはイヌビユ

 

f:id:naturalhspman:20191212221840j:plain

この子はギシギシ!

 

「野草を食べたらいい。」

 

ずっとずっと言われてきました。

 

 

でも、全然乗り気になれませんでした。

 

「野草なんか食べなくても、

野菜を食べたらいい。」

 

「わざわざ雑草食べなくても、

お野菜がなければ、買いに行けばいい。」

 

そんなことばかり思っていて、

全然野草に対して乗り気になれなかったのです。

 

 

でも、

おととい初めて、

野草に対して乗り気になれました。

 

その価値を実感することができたのです。

 

だって、

ふつーに美味しい!!

 

イヌビユは、

穂も、葉も、根も食べれる!

 

こんなに美味しいものが、

育てもせず勝手に生えてくるなんてすごい。

 

しかも栄養価も抜群。

 

 

野菜がなくても、

野草を食べれば生きていける。

 

そんなことを本気で思えました。

 

 

どうして、

こんなことを思えるようになったのか?

 

 

きっかけは、

お金がなくなってきたこと。

 

 

お金がなくなってきて、

本気でどう生きるかを考え始め、

 

様々な変化が起こりました。

 

 

どう生きるか??

を真剣に考えるようになったのです。

 

 

不思議なもので、

余裕がある時の方が、

お金に執着していました。

 

お金が減ることに、恐れを感じ、

「どう稼ぐか?」

ばかりを考えていました。

 

一方で、

恐れを抱えているにもかかわらず、

お金があることに甘んじ、

「なければ買えばいいじゃないか。」

と思っていました。

 

そして、余裕があるから、

本気で行動を起こしきれない。

 

自分を挑戦させたり、

生み出そうとせずに、

今の環境に甘んじていたのです。

 

 

でも、

お金が本当に少なくなってきて、

 

動き出さなくては

どうにもならなくなった時、

 

考え方が変わりました。

 

「どう稼ぐか?」

ではなく、

「どう生きるか?」

を考えるようになったのです。

 

 

そして、

まず自給自足の大切さに気づきました。

 

自分たちの食べたいものを、

自分たちで育てること。

 

それが、

経済的だし、

何より美味しいし、嬉しい!!

 

そう感じるようになったのです。

 

 

そして、

先日、野草の価値も腑に落としました。

 

なんども言うけど、

すごいです。

 

全く手間暇かける必要もなく、

買う必要もない。

 

そんな食料があるのです。

しかも美味しい!!

 

 

「野菜がなくても、野草を食べればいい。」

そしたらお金を使う必要はない。

 

お金のために、

自分の身を粉にする必要もない。

 

自分の喜びを大切にしながら、

生きていける!!

 

そんな喜びを感じれるようになりました。

 

 

そして、

世の中の不思議を感じるようになりました。

 

「お金」がものすごく重要視されている、

世の中があることに気づいたのです。

 

 

すべてのものが、

お金を媒介としている。

 

「買う」ことと「売る」こと

を前提に成り立っている世の中がある。

 

だから、

「美味しい野菜ができた!」

時に、

「だったらこう売ったらいい!」

という考え方が、

セットになってくるのです。

 

美味しい野菜が嬉しい!

じゃなくて、

お金に変えれないとダメだ!

になってしまうのです。

 

そしていつしか、

「美味しい野菜を育てて食べる」

ことよりも、

「売れる野菜を作って、お金を得る」

ことが大切になってしまう。

 

「生きる」ことが「お金」中心。

 

そんなことが、

当たり前な世界もあることに気づきました。

 

そして、

僕もずっとそこにいました。

 

 

それがいい悪いではないのです。

 

ただ、

自分が今立っている世界線が、

「お金」中心とは違ってきているのです。

 

「生きる」ことそのものと向き合っている。

そんな感覚があります。

 

「お金」はあくまでその手段の一つ。

(もちろん、お金が得れることはすごく嬉しいことの一つ!)

 

どう生きるか?

の問いに対する答え(=手段)は、

もっとたくさんある。

 

野菜・果物を育てる。

電気・ガスではなく、薪を使う。

火を起こす。

魚を取る。

野草を採取する。

人の力を借りる。

手をとりあって助け合う。

物々交換する。

 

パッと思いつくだけでも、

できることはたくさんある。

 

ありとあらゆる手段を使って、

「生きる」ことと存分に向き合い、

楽しみ、味わい尽くす。

 

「お金」への執着をどんどん手放し、

「生きる」ことの多様な可能性に気づけた今があること、

すごくすごく嬉しい。

 

 

生活は冒険ですね。

 

今日も気づきに感謝です。

 

まるっ!

 

 

f:id:naturalhspman:20191212222400j:plain

 

12月15日はSangoマルシェ!うちのお野菜が買える滅多にない機会なのです。

12月22日はロケットストーブ作り体験もあります。一緒に生きる喜びを増やしていきましょう。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

12月26日は畑で草木染め体験もやるよ〜!!

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

こんな僕たちと一緒に学びあいませんか??

www.sangookinawa.org

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング参加実験中。ポチっとしてくれると嬉しいです!

 


人気ブログランキング

ランキング参加実験中。こちらもポチっとしてくれると嬉しいです!