あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

祝32歳になりました!

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

本日、32歳になりました!!

 

f:id:naturalhspman:20201018204743j:image

(パートナーのゆりさんが素敵なカフェにランチに連れて行ってくれました✨🌈)

 

毎年誕生日前は感情の揺さぶりが起こり、

事件が多発するのですが、

 

今年はとっても平和に迎えることができました。

 

大人になってきたということでしょうか。

 

仲間たちから暖かなエールをもらい、

こうして1つ歳を重ねることができたことに、

感謝でございます✨🌈

 

せっかく誕生日なので、

欲しいものを考えてみました笑

 

一番欲しいものはメガネ!!

 

プラスチックレンズだからか、

沖縄の直射日光が強すぎるからか、

レンズのコーティングが剥がれ、

ガサガサになっております。

 

常に視界がクリアでないので、

買い替えたい!!

 

そのほか、

欲しいものをリストアップしてみたら、

実用的なものばかり笑

 

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2FMU3VG7OY2SV?ref_=wl_share

 

仕事と生きることが、

一緒になってる今はとても幸せですね✨😊

 

プレゼントしてくれる方、大歓迎だよ!!笑

 

1つ歳を重ねることができたことに感謝です。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20201018210107j:image

【畑】種まき、ゆるゆると始めました。

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

10月に入り、

畑への種まきをゆるゆると始めております。

 

f:id:naturalhspman:20201017201525j:image

 

とはいえこの1週間は、

デッキ工事にかかりきりでございましたので、

なかなか畑に入れず。。。

 

すると、

畑をしたい欲求がモリモリと出てきて、

今日はオフにするつもりが朝から種まき!!

 

f:id:naturalhspman:20201017201636j:image

 

大豆やニンニクなどなどを植えていったわけでございます。

 

DIY工事も飽きてきたので、

とても畑仕事に精が出てきております。

 

僕の気質として、

延々と同じことをし続けるのは飽きてしまうので、

畑をメインでやりつつ、たまにDIYしたり、発酵に手を出してみたり、

 

様々なことにトライできる今の環境はとても向いています。

 

多分僕に、

年中無休のパン屋さんを経営することは難しいです笑

 

あくまでも暮らしがしたいのです。

掃除して、ご飯作って、大工して、野菜や果物を育てる。

 

生きることそのものの中にある豊かさを感じれる今がありがたいです。

 

 

とはいえ、

僕のメインの役割は畑仕事。

 

となるとつい、

やることに追われてしまう僕がおります。

 

今までなら、

種まきのシーズンに種まきが思うようにできていないとイライラして焦っておりました。

 

今日みたいなオフの日で、午後に予定がある時でも、

なんとかして沢山タネを撒こうと、

朝から躍起になっていたはずです。

 

でも、

今年は少し立ち止まれるようになってきました。

 

「今日はゆっくり過ごしたい。心も体もリラックスしたい。」

 

そう思って僕は、自分に問うのです。

 

「そんなに急いで種まきしなきゃいけないっけ??」

 

よくよく見つめてみると、

案外急ぐ理由はありません。

 

今日種を撒くことと、3日後に種を撒くことで、大きな差は無いのです。

大抵の場合、収穫が3日後になるだけです笑

(もちろん天気や気温により、種まきにベターなタイミングもあります。)

 

急いでいるのは気持ち

 

終わってないことが気になり、

やらなきゃいけないと勝手に自分に負荷をかけてしまっているのです。

 

そんな気持ちで蒔かれた種の方が、

むしろ発芽率は下がり、うまく生育しません。

 

だから、

今年はよんな〜よんな〜。

うちなーぐちで「ゆっくりゆっくり」の意味)

 

種まきが少しずつできている今。

裸足で大地を感じ、種を一粒一粒落とし、

感謝を伝える。

 

その行為そのものを楽しむことができた今日でした。

 

また引き続きの種まきも楽しんでゆきます👍

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20201017203419j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

【畑】デッキ工事終了! 〜気質を理解し合える仲間とできる有り難さ〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

本日、

一週間に及ぶデッキ工事の作業が終了しました!

 

f:id:naturalhspman:20201016210325j:plain

 

f:id:naturalhspman:20201016210353j:plain

 

最終日の今日は、

デッキの水ぼれ防止のコーキングなどの細かい調整をし、

f:id:naturalhspman:20201016210508j:plain

(コーキングと呼ばれる白い液体で隙間を埋めていきます。白じゃないのもあるよ!)

 

最後はマンゴーハウスの鉄骨の差し替えの続きを行いました。

f:id:naturalhspman:20201016210631j:plain

 

鉄骨の差し替え工事についてはこちらに詳しく書いてます!
naturalhspman.hatenadiary.jp

 

モリモリ盛りだくさんの1週間。

 

工事に関しては、コミュニティの仲間である、

ゆりさん&まりえさんとの作業がメインとなりました。

 

二人は、家のリフォームやブロック塀づくりなど、

Sangoに関わる様々なDIYをこなしてきた、

DIY女子達。

 

最近は、Family工務店あすぺるずという名前で活動中(笑

yaaninju-yui35.hateblo.jp

 

本当に頼もしい2人なのです。

f:id:naturalhspman:20201016211314j:plain

 

彼女らも僕と同様、Sangoを発足した5年前は、

DIYなど全く未経験!!

 

3人ともに、

工具の使い方を覚えるところから始まり、

今はこれだけのことをこなせるようになりました。

 

経験って本当に偉大です。

 

そして何よりありがたいのが、

お互いの気質を理解し合えるということ!!

 

お互いに、何が得意で何が苦手か、

どうすれば楽しく仕事ができるのか、

どんなペースで仕事をやりたいのか、

(基本はゆっくり仕事がしたい人たち笑)

 

お互いの障害的な気質に理解しあえるので、

ありのままの自然体で仕事ができるのです。

 

プロの大工さんと一緒に活動するときの僕は、

まだまだ相手のペースに合わせようとしてしまうところがあります。

(僕も修行が足りません笑)

 

大工さんのペースに自分を合わせて、

「ちゃんと」仕事をしようとします。

 

だから必要以上に自分を頑張らせてしまったりして、

なかなか大変な時が多いのです。

 

 

でもこの2人と仕事をする時は、

全然そんなこと気にしません。

 

体が痛い時は朝ゆっくり仕事を始めるし、

疲れた人がいた時は、早めに仕事を切り上げて休む。

 

食事を作りたい人、作業をしたい人、片付けをしたい人、

それぞれの役割分担も流れるようにできるのです。

 

予定通りに進まなくても、

誰かがパニックして、自分を見失ってしまっても、

 

それを責めることもなく、

「じゃあこうしよっか!」

と切り替えられる。

 

お互いを理解し、尊重し合いながら、

お仕事できることは、

とてもとても心地がいいのです。

 

自然体でできるから、

存分に力を発揮できる。

 

丁寧に、力を合わせて、

作業を進めることができる。

 

そうして一つ一つを積み重ねていったら、

いつのまにかこんなに素敵なデッキができておりました。

 

f:id:naturalhspman:20201015193110j:plain

 

本当にありがたく、楽しい時間でした。

 

今日は仕事をお昼過ぎに切り替えて、

3人で映画を見てきました。

 

そんな時間も嬉しいです。

 

そして明日はオフ!!

存分に休みます!!笑

 

仲間と共に在れる日常に心から感謝。

 

そして、

今回の工事もたくさんの人のアドバイスに支えられました。

 

とくにTの兄貴と、隣の畑のオジィ。

この二人のアドバイスと助力無くして、

絶対にできなかった。

 

このポンコツ達を応援してくださる方々にも、

心から感謝です。

 

ありがとうございました!!

 

まるっ!!

 

 

 

🌿お知らせ🌿

 

・僕たちが生きるコミュニティSangoってこんなところ。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。あすぺのお宿(笑

 とてもくつろげる空間とうちの祈りで育ったお野菜も使った美味しいご飯。

おススメです!

yaaninjuyui35.wixsite.com

【畑】屋根張り替えできました!!

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

ついに屋根の張り替えが完了しました!!

 

デッキ板を全部張り付けて、

f:id:naturalhspman:20201015193105j:image

 

新しいテラスで優雅に食事をし、
f:id:naturalhspman:20201015193056j:image

 

ペンキで塗装と水漏れ予防をして、
f:id:naturalhspman:20201015193101j:image

 

完成!!
f:id:naturalhspman:20201015193110j:image

白くて、平らなデッキ!!

とっても気持ちいいです✨😊

 

今日もやりきりました!

 

なんだってやればできる!

 

できて安心したのか、

とっても眠いので、

今日はこれにておやすみなさいませ🌕

 

皆様もよい夜を過ごされますように🥰

 

【畑】ただいま屋根を取り付け中 〜失敗にもめげません!〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

前回の記事から引き続き、屋根の工事を行なっております。

 

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

前回はここまでいきました。

 

f:id:naturalhspman:20201010213905j:plain

 

屋根が丸裸で、鉄筋がむき出しです。

 

ここに塗装を行い、

木のデッキ材を貼っていくわけですが、

 

 まずはデッキ材を打ち込むための

下地の木を設置していきます。

 

f:id:naturalhspman:20201014203705j:image

こんな感じで、鉄筋の上に木の柱を打ち込んでいくのです。

 

木の柱は若干厚みがあり、

用意したネジでは長さが足りません。

 

どうしようかと迷ったら、即電話で相談!!

 

この屋根の作り方について全面的に相談に乗ってくれている、

Tさんという兄貴に電話で一繰り二繰り聞いていきます。

 

「ネジを打ち込む時に先にドリルで穴をあけるといいよ〜」

と教わり、即実践。

 

 

こんな感じでドリルで穴を開けて、

f:id:naturalhspman:20201014203536j:image

 

 

そこにネジを打ち込んでゆきます!!

f:id:naturalhspman:20201014203542j:plain

これでかっちり固定されたかと思いきや、

まだ若干揺れます。

 

というわけで念のため、

番線と呼ばれるぶっとい針金で木の柱と鉄筋を締め上げてゆきます。

 

f:id:naturalhspman:20201014203527j:image
f:id:naturalhspman:20201014203642j:image

(締め上げてくれたのはこちらの姉さんです笑)

 

さてここからいよいよ、

デッキ材の打ち込みです。

 

今回用意したデッキ材は、

溝板と呼ばれているものらしいです。

 

木にオスメスのでこぼこがあり、

溝を合わせていくことで、

隙間なく固定できていく木材。

 

凹っとした溝があって、

f:id:naturalhspman:20201014203552j:image

 

凸っとした山があります。この二つを噛み合わせていくわけです。

f:id:naturalhspman:20201014203918j:image

 

というわけで、

しっかり溝を合わせながら固定していきます。
f:id:naturalhspman:20201014203531j:image

 

順調に板を合わせて打ち込んでいっております。

(写真に僕が全く出てきませんが、ちゃんと仕事もしてますよ笑

でもやっぱりうちの女子達すげー!!)



しかし、ここでハプニング・・・!!

デッキ材7枚目にして、溝がはまりません!!!

 

どれだけ頑張って押し込んでも、

片端の溝がはまれば、もう片端が抜けてしまいます。

 

こんな状態・・・!!(涙)
f:id:naturalhspman:20201014203547j:image

 

どうしたらいいかわからず、

みんなで話し合っても埒があきません。

 

というわけで、

再びTの兄貴に電話!!

 

色々なアドバイスをいただく中で、

ぽろっと出た一言に引っかかります。

 

「まず初めにきちんとラインを取って・・・」

 

えっ!!!

ラインとか取ってない!!!

 

とりあえず小屋の入り口側に、

デッキ材をくっつけて、ネジ打ち込み始めたらいいと思ってました。

 

f:id:naturalhspman:20201014203654j:plain

この写真の奥の白い壁が玄関。

最初の一枚のデッキ材は玄関側にいけるとこまでくっつけて押し込んで、

ネジを打ち込みました。

 

しかし、建築あるあるですが、

必ずしもこの玄関の壁が床下の鉄筋に対して垂直に存在してるわけじゃないのです。

(伝わる?? まっすぐじゃないってこと。)

 

さらに木の板もまっすぐに見えて、全然まっすぐじゃありません。

反ったり、ゆがんだりしているのです。

 

だから、

壁を基準にしても、まっすぐにはならないし、

木も歪んでいるから、デッキ材の張り付けが進むごとに、

どんどん歪みが大きくなってゆきます。

 

やがて溝にはまらなくなっていく訳です。

 

つまりは最初が肝心。

最初の木の板をどれだけまっすぐに固定できるか。

 

そのためにはビシッとまっすぐなラインを決める必要がある訳です。

 

要は何が言いたいかって??

 

失敗した!!ってことです笑

 

デッキ材張りは一からやり直しです笑

 

唖然呆然。

一瞬ヘコむ僕たち。

 

しかし、立ち直りは早いです。

 

過去の失敗に比べたら、

こんな失敗は大したことないです笑

 

完成した玄関が吹き飛んだこともあれば、

作ったものをすぐ撤去したこともあります。

 

セメントの比率を間違えて、

砂が固まらず、砂上の楼閣になってしまった建物もあります。

 

今までたっくさん失敗を経験してきているのです。

 

それに比べたら、

デッキ材を7枚剥がしてやり直すなんて屁でもない!

むしろこんなに早く気づかせてくれてありがとう!!笑

 

そんなこんなで、午前の作業は終了。

 

午後からは、

しっかりラインを決めて、打ち直してゆきます。
f:id:naturalhspman:20201014203700j:image

 

ラインを決めたらすっごいしっかり溝がハマる!!

全然キマり具合が違うではありませんか。

 

そのまま夕方まで作業をし、

今日は全体の半分まで打ち込むことができました!
f:id:naturalhspman:20201014203649j:image

 

一度の失敗で凹み過ぎず、

すぐ立ち直り、笑って次に向かえてる。

 

だから、

午後のお仕事もどんよりした空気は全然なく、

みんなでとても楽しく進めることができたのです。

 

全部経験ですね。

回り道もまたよし。

 

作業がやり直しになったり、時間がかかっても、

焦って、ピリピリするわけではなく、

 

そんな全ての時間をひっくるめて、

仲間達と笑いあえてることが一番嬉しいです。

 

作業を完了することだけが大切なのではなく、

その過程をいかに楽しめるかですね。

 

明日も引き続き屋根張り作業、

楽しんでゆきまーす!!

 

今日の日の気づきに感謝です。

まるっ!!

 

🌿お知らせ🌿

 

・僕たちが生きるコミュニティSangoってこんなところ。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。あすぺのお宿(笑

 とてもくつろげる空間とうちの祈りで育ったお野菜も使った美味しいご飯。

おススメです!

yaaninjuyui35.wixsite.com

【気づき】変ろうとしないのは、ガミガミ言ってる僕も同じでした。

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

アスぺで、敏感で、とても不器用な僕ですが、

こう見えて割と弁が立ちます。

 

論理的に物事を伝えるのは、

Sangoの中では得意な方だったりします。

(うちは“戸籍上の女性”が大半で、感覚的な人が多いです笑)

 

だから昔は割とガミガミ言うタイプでした。

 

でも、

ガミガミいうことや、論理で物事を通すことが、

必ずしも正しいわけではないのだと最近痛感しております。

 

特にすごかったのは、大学の部活時代。

体育会の弓道部に所属していた時です。

(袴姿、割と似合うんやで笑)

 

体育会だけあって、

とっても厳しい部活でした。

 

入部する前はめっちゃフレンドリーがだった先輩が、

入部した瞬間に修羅と化す。

 

そんなギャップに戸惑い、ビビり、

ヒーヒー言いながら過ごしていた1回生の可愛い僕も、

 

なんだかんだで2回生になり、

後輩の指導担当を任された瞬間から、

先輩方と同じく修羅と化しました(笑

 

気がつけば、

部活内で一番怒鳴っていたのは僕。

 

憧れの先輩たちがしてくれたように、

僕も厳しく指導をし、

しっかりした後輩を育てなければ!!

 

その一心で、

とにかく厳しくバシバシ叱っておりました。

 

もちろん僕も入部前の新入生にはフレンドリー。

 

おかげさまで、

30人以上の新入生が入部し、

残ったのはたったの5人笑

(入部前と入部後で態度が豹変する先輩も、考えものです笑)

 

そんな僕も3回生となり、

幹部の一人である主務という役職に就きました。

 

今まで以上に責任ある立場。

もちろん部活内の誰よりも怒鳴り、叱る、厳しい先輩でした。

 

そして弁の立ちっぷりも最高潮に。

 

幹部は男女合わせて5人いるのですが、

幹部でミーティングをする時、

ことごとく周りの意見を潰し、

自分の意見を押し通してきました。

 

絶対自分が正しいと信じて疑わず、

周りの意見を論破し、自分の意見で物事を進める。

 

自分の意見ばかりで部活が動いているような、

変な錯覚にも襲われたものです。

 

そんな僕が一番イライラしていたのは、

主将に対して。

 

強く前に出るようなタイプでなかった彼に、

前に立つ強さとリーダーシップを求め続けました。

 

でも、

なかなか強いリーダーシップを発揮できない彼。

 

そんな彼に「もっと自信持てよ」とガミガミ言い、論破し、

なんども叱咤激励した覚えがあります。

 

今振り返ってみたら、

前に立つリーダーシップは彼の気質ではありませんでした。

 

もっと違った彼なりのリーダーシップがあったはず。

 

でも僕は自分の理想のリーダー像を彼に押し付け、

期待し、ありのままの彼を尊重せず、

 

結果として彼を鼓舞するどころか、

押しつぶしていたのかもしれません。

 

僕が自分に自信がなかったから、

彼に確固たるリーダー像を求めたのだと、

今なら理解できます。

 

あの頃の自分の頑なさと、それを通す弁の強さ。

その結果として、

周りを押しつぶし、自分に孤独を生んでいったこと。

 

もちろんそれはひとえに、

部活を盛り上げたかったから、

みんなと一緒に勝ちたかったからやったこと。

 

僕は僕なりに一生懸命でした。

でも同時に僕はとても幼かったのです!

 

必ずしも「正しさ」を押し通すことが、

正解なわけではない。

 

あの頃の僕の幹部としての失敗、経験は、

今も大きな教訓として残っています。

 

 

Sangoの人々は、

みんな敏感でかなり個性的な気質を持った人が多いです。

 

だから、

「えっ??どうしてそんなことするの!??」

と驚くことが多々あります。

(きっと周りの仲間から見ると、僕の言動も「えっ??どうしてそんなことするの!??」という時が多々あるはず。お互い様ってことです笑)

 

そしてその気質の違いによるトラブル・事件も

めっちゃくちゃ多々あります!!笑

 

マジで毎日事件です笑

 

そんな時に、

つい「正しさ」を相手に伝える僕がいました。

 

「もっとこうしたらよかったんだよ。」

「本来こうすべきだよね。」

というふうに、

正論やトラブルが起きない行動を相手に伝えるのです。

 

でも、

同じようなトラブルは多々起きます!!笑

 

すると僕はイライラし始めます。

「前も同じこと言ったじゃん!」

「何度もいうけど、こうすべきなんだよ!」

 

次第にガミガミが強くなっていきます。

 

でもトラブルはやみません!!笑

 

「変わらない」周りに腹を立て、

トラブルのたびにイライラする自分。

 

でもある時、

ふと気づくのです。

 

相手にばかり「どうして変わらないんだ!」と言ってるけど、

ガミガミ言ってる自分も全然変わってないじゃん!!

 

相手の起こした出来事に対する反応が、

いつも「ガミガミ言う」なのです!!笑

 

相手に変化を求めてるくせに、

自分が全然変わろうとしていない。

 

なんたる体たらく!!笑

 

つまり僕には、

相手に「正しさ」を求める気質があるのです。

 

そして相手には相手の、

その「正しさ」に応えることが難しい、

別の気質があるのです。

 

だから、

「正しさ」ばかり求めてしまうのは、

お門違いなのです!!

 

そう思えた時、

胸がスッと軽くなり、いい意味で諦めがつきました。

 

すると相手を理解できることが増え、

穏やかに相手に伝えることができる機会が多くなってきました。

 

だからこんな理解も生まれるわけです。

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

ガミガミ言われたら、

安心じゃないから、変化するのも大変です。

 

そもそも敏感で生きるのが大変なのです。

気質があり、葛藤があり、パニックがあるのが、

僕たちなのです。

 

それを受け入れてもらえるのが安心で、

責められてしまうと大パニックです。

 

受け入れ合い、理解し合い、 

その上でどうしていくかを考えていく。

 

その暖かさが安心になり、

生きる活力につながっていく。

 

仲間の中でそんなことができる機会が増えてきました。

 

変わろうとしなかったのは、ガミガミ言ってた僕も同じ。

 

相手の気質を理解して、思ってることは伝えてみる。

それで変化が生まれたら儲けもん笑

生まれなかったら別の手を考えよう!

 

最近はそのくらい軽く考えれるようになってきております。

(でもまだまだびっくりしたり、イラってすることもあるよ! 人間ですから笑)

 

一つ一つの事件が気づきで、成長ですね。

 

今日は長文でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20201013213356j:plain

ガミガミ言ってた男子も今はずいぶん腰が低くなったそうな笑

 

🌿お知らせ🌿

 

・僕たちが生きるコミュニティSangoってこんなところ。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。あすぺのお宿(笑

 とてもくつろげる空間とうちの祈りで育ったお野菜も使った美味しいご飯。

おススメです!

yaaninjuyui35.wixsite.com

【気づき】自然と共に生きること

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

普段は沖縄中部の中城にある畑におりますが、

Sangoの本拠地は北部の東村の”お山”です。

 

先日そのお山の土地の中で、

地崩れがありました。

 

f:id:naturalhspman:20201012202114j:plain

 

人間によって切り開かれてしまった土地でもあり、

雨などでたまに地面が崩れることがあります。

 

Sangoが発足した当初は、

地崩れを発見すると、

「これはなんとかせなあかん!」と思い、

みんなで土留めなどの対策をしておりました。

 

しかし、

最近僕の中で違う想いが芽生えております。

 

「そもそも地崩れってしちゃダメなんだっけ?」

という想いです。

 

雨が降ったら水が流れて、

上から下へとおりてゆく。

 

その水の流れで、

地面の弱い部分が削られて、

地面が崩れてゆく。

 

でも、

崩れた場所もまた時間が経てば、

いつかは木が生えて、

また新しい森になるはず。

 

この場所が崩れて困るのは、

ここに住んでいる人間様だけかもしれません。

 

万物流転。

自然界は変化の世界。

 

毎日、

新しいものが生まれ、古きものが朽ちていく。

 

そしてその古きものを養分に、

新しいものが生まれていく。

 

そこに良いも悪いもないのです。

 

ただそうであっただけ。

 

あえて言うなら、

それがやってきたことの「結果」であるだけ。

 

極端なことを言えば、

人間の行いによって、

地球上が汚染され、砂漠になってしまったとしても、

 

地球からすれば、

自分の頭がハゲ坊主になったくらいの感覚かもしれません。

 

宇宙からすれば、

服にちょっとシミがついたぐらいのことかもしれません。

 

その結果として、

人間が滅んじゃったとしても、

 

きっとまた何万年もかけて、

地球は再び緑を再生してゆくはず。

 

人間が言ってる自然破壊も、

地球にとっては変化の一部なだけに過ぎないのかも。

 

だとしたら、

「地球のために」と言ってやってることも、

結局は、

「人間がこれからも生きるため」という、

ワガママな想いからきている部分も

多いにあるような気がします。

(今日の僕はちょっとひねくれてるかも笑)

 

 

人間の意に介さずとも、

地球はいつでも変化し、再生できる。

 

だとしたら何もしなくても良いのかもしれません。

 

 

でもしかし、

一方でこうも思います。

 

僕はこの自然が大好き!!笑

 

目の前に広がる草木が大好きだし、

たくさんの恵みを与えてもらえている感謝もある。

 

癒されるし、ありのままの自分でいさせてくれるし、

その実りで僕たちは生かされている。

 

一番近くに在ってくれる愛すべき隣人たち。

 

できることなら、

この自然と共に生き続けたい。

 

これから先に続く子どもたちにも、

この素晴らしい自然と友達になってほしい。

 

だからこの自然の力になりたい。

何かできることをやりたい。

 

僕の大好きな、

『グランドファーザーが教えてくれたこと』という本の中に、

忘れられない話があります。

 

グランドファーザーのお師匠さん世話をした森と、

何も手を入れなかった森とでは、森の輝きが全く違った!!

というお話です。

 

この世に生を受けた人間には、

自然の一部として与えられた大切な役割がある。

 

この本を読んで、

僕はそれを確信し、ずっと胸の中に刻んでいます。

 

「どうすれば自然と喜びあえるのか?」

僕が山に生き、畑に携わる中で、

探求し続けているテーマです。

 

地球から必要とされなくなった時、

人は滅んでいくのでしょう。

 

でも、

いままだ生かされている!

だから、

できることがあるということ。

 

それを探すことがとても楽しいし、

なによりやっぱり自然が大好きだ!!

(2回目笑)

 

共に生きてくれている友に感謝して、

一緒に楽しみ、共生の道を探求する日々ですね。

 

今日も気づきに感謝です。

 

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20201012212012j:plain

 

🌿お知らせ🌿

 

・僕たちが生きるコミュニティSangoってこんなところ。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。とってもくつろげる空間、そしてうちの祈りで育ったお野菜も使った美味しいご飯。おススメのお宿です。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

・Sango公式ブログでもお山の地崩れが書かれております!

sango-okinawa.hatenablog.com