あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【気づき】これってアスペルガーだったんだ! 〜気質を理解できると楽になる〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、

そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。

 

気質だということは見過ごされがち

最近、

地上の星たち』というインド映画を見ました。

filmarks.com

 

失読症の男の子が主人公。

 

失読症であるということを自分も理解できず、

周囲からも理解されず、苦しんでいた主人公が、

 

その症状を理解できる美術教師と出会い、

才能を開花し、輝き始めるという物語。

 

気質を理解し、その気質に合った関わりを、

自分に対してしてあげることの大切さを、

改めて感じた、とても心に響く映画でした。

 

自分が当たり前に思っていることが、

実は人と違う。

 

そういうことって案外気づきづらいし、

"気質"だということが見過ごされがちだと、

強く感じます。

 

歌詞が聞き取れない・・・!!

そして最近、

自分に対しても新たな発見がありました。

 

現在畑に滞在中の女子がいるのですが、

彼女と二人で、

東村のお山から畑に車で帰っている時のこと。

 

彼女は藤井風の大ファンらしく、

車にたまたまあった藤井風のアルバムを、

流しながら帰っていました。

 

すると、

彼女が僕にこう伝えるのです。

 

「この曲の〇〇っていう歌詞の部分が素敵ですよね。」

「この〇〇って歌詞のところ、まさに私だって思うんです。」

 

その発言を聞いて、

僕は「ん??」と思いました。

 

というのも僕は、

歌を聴きながら、歌詞を理解することができないのです。

 

もともと鼻歌を歌ったりすることが大好きで、

懐メロなど大好きな曲たちをよく歌っているのですが、

歌詞を覚えられないので、

「ふんふんふ〜ん」という感じでしか歌えません。

 

覚えられたとしても、とても印象的なワンフレーズだけ。

 

レミオロメンの『粉雪』なら、

「こな〜ゆき〜、ねぇ、心まで白〜く、染〜められたならぁ、アッアーアアー」

しか覚えてません。

(粉雪ってもう懐メロ??)

 

染められたら何になるのかは、

いつも鼻歌で口ずさむけど、

よく分かっていないのです笑

 

僕にとってはそれが当たり前で、

歌詞は歌詞カードを見て覚えるもんだと思っていました。

 

僕の当たり前は当たり前じゃなかった!!

しかし、藤井風ファンの彼女は当たり前のように僕に、

曲を聴きながら、「この歌詞素敵ですね。」と言えている・・・!!

 

「あれ?もしかして、みんなは歌詞聞いただけで何言ってるかわかるの??」

そう疑問に思った僕は、

彼女に尋ねてみました。

 

すると彼女は、

「一回で覚えるのは無理ですけど、

何言ってるのかは認識できるし、

何回か聞いてたらだいたい覚えれますよ〜!」

というではありませんか!!

 

無理!絶対無理!

僕にはそんな芸当一切できません笑

 

音を聞きながら、言葉を認識するなんて、

全くもってできないのです。

 

だからミュージカル映画とかって、

実は結構苦手。

 

たとえば、

冒頭のインド映画『地上の星たち』も、

一般的なインド映画と同様に、

途中で何回か歌と踊りが入るのです。

 

たいてい物語のすごく盛り上がってきたところで、

歌が流れ始めるのですが、

そこで僕の気分は急に盛り下がります。

 

というのも、

歌が入ってくることで、歌詞が認識できなくなり、

(字幕もすごく読みづらくなる。)

 

その歌に込められたエモいメッセージが、

全く感じ取れなくなるのです笑

 

だから、

すごく盛り上がって感動してたのに、

歌のせいで急にぶつ切りにされた感じ笑

 

そのくらい音と言葉を連結させることができないのです。

 

このことは僕の日常だったのですが、

彼女の話を聞き、

「これってもしかして結構おかしいんじゃね??」

と思い始めたわけです。

 

気質を理解できると安心できる。

早速畑に戻って、

「歌詞 聞き取れない 症状」で検索。

 

そしたらあった!!!

 

gendai.ismedia.jp

 

歌を聴いても歌詞を理解できないこと。

それは、

 

『複数の音を同時に耳で聞いたとき、それらの情報を脳内で処理することが困難』という、ASD自閉症スペクトラム障害)の人によく見られる症状の一つなんです。

 

ってお医者さんが言ってる!!

 

僕は、

聴覚で得た情報を処理することについての発達障害があったのです!!

 

まさかこんなことまで障害だったとは・・・!!

全くもって盲点でした笑

 

確かに僕は人の話を聞くことが苦手だし、

複数の音を同時に聞いたら結構パニックします。

 

とっても納得でき、

なんだか嬉しく、安心しました。

 

不思議なもので、

いままでも「歌詞が聞き取れない。」とは思っていたのですが、

それが"障害"や"気質”であると理解できただけで、

安心が生まれるのです。

 

無理して何とかしようと思わなくていい。

と肩の荷が降りるのです。

 

そうなんだから仕方ない!

と開き直れる僕がいます。

 

そして開き直ってみると、

もっとすんなり歌が楽しめるようになります。

 

MVなど画面を見ている時は、

歌詞を表示するようになりました。

 

そしてこれまた不思議なことに、

前よりも歌詞が聞き取れるようになってきている自分がいます。

 

「できない」ことを本気で受け入れると、

今度は「できない」が手放されていき、

変化が訪れ始めるのですね。

 

だからこそ、

自分の「気質」を理解することが、

とても大切なのだと改めて気づいた本日でございました。

 

最後に、昨日聴いてすごく感動した歌を、

皆様とも分かち合い。

 


YOASOBI - 群青 / THE FIRST TAKE

(おすすめ!!)

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20210227162548j:plain

(聴くことに難があるぶん、見ることには結構敏感。目で食す!!見ると食べたくなる笑)

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com