あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【学び】「我慢」が「受容」に変わるには

昨日は月一回の

Sangoの読書会。

 

 

遺伝子易経

遺伝子易経

  • 作者:リチャード ラッド
  • 出版社/メーカー: 市民出版社
  • 発売日: 2019/05/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

教材はこちら!

(今回の記事は、遺伝子易経がわからなくても、読める記事となっているはず!😎👍わからないところは雰囲気で察してくださいませ💁‍♀️笑)

 

 

 

テーマは、

「束縛」・・・!!

でございました!

(遺伝子易経がわかる人用にメモすると、25番の遺伝子です。心の闇が「束縛」。天の才は「受容」、天の光は「普遍的な愛」。)

 

なかなか

重いですね(笑

 

実は僕、

めっちゃ束縛の強い男子なのでく!!!笑

(遺伝子易経的に、僕はこの遺伝子を2つ持ってます笑笑)

 

 

皆様、

意外に思われるかもしれませんね!

 

「こんなに穏やかで、

なんでも許してくれそうな人が、

束縛が強いだなんて!!」

 

「信じられなーい!!!」

 

そんな声が、

聞こえてきそうですが、

(どこからだよ!!笑)

 

もともと、

物や人に対する執着はかなり強いのです。

 

粘着性です。

こだわりがなかなか捨てられません。

 

ゆえに、

自分の正しさを人に押し付けるところが強くあります。

 

 

しかし、それだけではございません。

 

もっと深く自分を見つめてみると、

意外な発見が・・・!!!

 

 

「相手」を束縛する以上に、

「自分」を束縛させようとする。

 

そんな自分がいるではありませんか!!

 

 

子供の頃から、

親の意に沿うように生きてきました。

 

自分のわがままよりも、

親の意向を気にし

 

「いい子」でいようと心がけてきた訳です。

 

つまり、

親の望んでいる(であろう)子どもになるよう、

たくさん の「我慢」を自分に強いてきたのです。

 

したいことよりも、

すべきことを優先し、

生きてきた訳でございます。

 

それこそが束縛・・・!!!

 

僕がいい子を演じようとするのは、

誰のせいでもなく、

遺伝子レベルで染み付いた癖だったわけです。

 

それだけ自分を、

正しさでがんじがらめにしているため、

 

周りの人間に対しても、

正しさを求めてしまう訳です。

 

自分の意に沿わなかったり、

周りの人が自由に振舞っているのをみると、

すぐにご機嫌斜めになるわけです。

 

めんどくさいやつやないかーい!!

 

 

自分で自分を縛る意識が強すぎるがゆえに、

相手の言うことを、

なんでも受け入れようとする自分がいます。

 

でもそれは、

真の意味で受け入れている訳ではないのです。

 

自分を押し殺し、

自分に正しさを押し付け、

「我慢」してきたのです。

 

 

一緒に生活していたゆりさんとの間でも、

そんなことがよくありました。

 

自分の意よりも、

相手のやりたいことを尊重しがちな自分がいました。

 

すぐに自分を諦め、

我慢してしまうのが僕でした。

 

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 そんな癖もあり、別居生活の中で訓練中な訳でございます。

 

では、

「我慢」と「受容」の違いは何か?

 

それは、

意識がどこを向いているか?

にある訳です。

 

「我慢」している時、

意識は相手を見ています

 

自分を無視し、

相手の意に沿おうとしている訳です。

 

一方、

「受容」している時、

意識は自分を見ているのです。

 

自分が何を感じているのか?

自分はどうしたいのか?

自分はどんな人間か?

 

そこに意識が向いている訳です。

 

 

だから、

相手に何か言われた時、

 

「嫌なものは嫌!」

とはっきり言える訳です。

 

誰よりもまず、

ありのままの自分を受け入れているのです。

 

それって、

相手を受容したことにならないじゃん!!

 

とも思えますが、

ここで不思議な逆転現象が起こるわけです。

 

自分を受け入れれば受け入れるほど、

相手のことがよく理解できるようになってきます。

 

相手がどうしてその発言をするのか?

どんな感情を抱いているのか?

どんな癖がその行動をさせているのか?

 

自分のことを知るほどに、

相手のこともよく見えてくるのです。

 

相手のことが理解できると、

相手に反応することが減ってゆきます。

 

それがゆえに、

穏やかに相手を受け入れ、

対応することができるようになるのです。

 

少しずつ、

僕にもそんな変化が訪れています。

 

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 穏やかに感情を見つめることができた一幕。

(あっ、でも内心はドッキドキでした笑)

 

 

相手を受け入れようとすることよりも、

 

まずは、

自分を感じ、理解し、受け入れること。

 

ありのままの自分を許すことが、

自分を「こうすべき」という束縛から解放し、

 

相手のありのままも

受け入れることができるようになるのですね。

 

今日も気づきをいただけたことに感謝です。

 

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20200206231915j:plain

 

2月16日はSangoマルシェ!!

うちの畑で育った無農薬・無肥料のお野菜が買えるチャンス!!

 

2月23日はロケットストーブ作り体験あります。

ガスがなくても、薪があれば、生きていける!

生きる喜びと信頼を一緒に分かち合いましょう。

 

詳細は⏬⏬

yaaninjuyui35.wixsite.com


  

こんな僕たちと一緒に学びあいませんか??

www.sangookinawa.org

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング参加実験中。ポチっとしてくれると嬉しいです!

 


人気ブログランキング

ランキング参加実験中。こちらもポチっとしてくれると嬉しいです!