あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

ご家族と理解を育むということ

こんばんは。

発達障がい人の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える

暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

本日は、

あるスタッフのご家族(ご両親と妹さん)が、

Sangoのお山へ来てくれて、

うちのスタッフ一同も集まって、

みんなでお茶会をしました。

 

スタッフのご家族が来る・・・!!

という響きに、

なんだか畏まり、緊張しちゃう僕😆

 

外の方を交えての多人数でのお茶会というのも、なかなか慣れていないこともあり、

どうなることか・・・!!

と人見知りな僕はドキドキしておりましたが、

 

蓋を開けてみれば、

涙と笑いあふれるすごく素敵な会となりました。

ほんと半数以上の人が泣いてた🤣

 

Sangoというコミュニティは、

一言では説明できない、

とても独特なことをしているコミュニティ。

 

説明するだけで全てが伝わるなんてことはほとんどなく、

ましてや家族に理解してもらうなんて、

なかなか至難の業。

 

僕もとても苦労しました。

 

でも、

家族というものは切っても切り離せない大切なもの。

 

スタッフである仲間たちのご家族にしても、

ご両親がいなければ、その仲間はSangoにいなかったわけで。

とてもとても大切な存在なのです。

 

ましてや、

Sangoは人生を共にするコミュニティだから。

 

親御さんが大切に育てた命を、

まるっとそのままSangoがお預かりしている。

 

とても責任のあることをしている。

 

 

だからこそ、

スタッフ本人だけでなく、

そのご家族にこそ安心していただきたい。

 

もっと言えば、

スタッフのご家族もまた、

僕たちにとっても大切な家族である、

ぐらいの気持ち。

 

 

ゆえに、

今日はお茶会ができて本当によかった。

 

なかなか説明し難いコミュニティだからこそ、

きっとご家族も「どんな場所で何をしているんだろう?」ということをたくさん心配されていたはずで。

 

一緒にお茶を飲みながら、

同じ空間を分かち合う中で、

 

ご家族の心配が解けて、

安心と喜びが生まれていく。

 

またそこにスタッフ本人の、

受け入れてもらえた喜びが生まれて、

 

受け入れ合えていることに、

みんながみんな涙して、

なんかもうすごく素敵な時間だったー!

 

 

ただ、

言葉で説明するだけでは、

伝わらないことがたくさんある。

 

その意味では、

ご家族がこうして足を運んでくれたことが、

何よりもありがたいこと😭😭😭

 

この場を共有できたからこそ、

伝わったこと、分かち合えたことがたくさんありました。

 

 

仲間のご家族のもとに足を運ぶこと。

ご家族が来てくれるということ。

 

本当に本当に大切なことだと、

今日受け取ることができました。

 

スタッフだけよければいいのではない。

 

仲間のご家族との理解の育みが、

その仲間自身の安心にもつながり、

僕たちも嬉しく、

Sangoとしての喜びにつながっていく。

 

 

この機会をいただけたことに、

心から感謝です。

 

まるっ!!

 

 

f:id:naturalhspman:20220827222141j:image

(スタッフの妹さんとお父さんが、

釣ってきた魚を僕たちに譲ってくれました🥰丸揚げしたらめちゃ美味でした😍😍😍)