あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

なにはなくとも"愛"はある。

こんばんは。

発達障がい人の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える

暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

🌈今日やったこと🌈

・一日寝る

 

ただいま覚醒中につき、

昨日の午後からずーっとお休みしております。

 

お休みの中、

過去(=記憶)を手放す。

最近の気づきを振り返る時間。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「純粋だよね。」

という言葉にハッとした瞬間。

 

相手に"大人"を求めるとイラっとすることも、

相手が"ありのまま純粋である。"と受け取れたら、

可愛く思える。

 

人間は皆、

一生懸命大人のふりをしているけれど、

その中に3歳児、小学生、中学生...

たくさんの子どもな自分がいる。

 

www.disneyplus.com

 

子どもな自分を知らないとき、

大人を取り繕っている。

 

子どもな自分を受け入れることができたなら、

大人も選べる。

 

でも子どもであることももちろん素敵だ。

キラキラ目を輝かせて、

やりたいことを全力でやる。

 

大人になろうとするあまり、

置いていってしまったことはたくさんある。

 

純粋であること。

とても大切。

 

自分も相手も、

大人の皮を被った子どもなのだと思えると、

なんだか愛おしく感じた最近。

 

"こどもかいぎ"が、

毎日のSangoなのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2,3日前の全体ミーティング。

 

自分が一番感情を揺さぶられたのは、

お山の方向性の話。

 

「ない」に焦点を合わせてしまった時。

 

www.youtube.com

「ない」に焦点を合わせてしまいがちなのが、

脳の仕組み・・・!!

 

先日、上の動画から受け取ったことを、

まさに体験した日でした。

 

「考えてくれない」「伝えてくれない」「わからない」

"ない"に焦点を合わせた結果、

 

考えて、提出してくれていたお山の"事業計画"さえも目に入らず、

「誰も提出してくれなかった!」になってしまっていた。

 

おそるべし脳の仕組み・・・!!

 

"ない"を観るから、

"ある"を求める。

 

求めるということは、

今は"ない"ということ。

 

さもしていることがないかのように、

「どうしたいか分からない」

と伝えてしまう。

 

でも本当はすでに、

していることがたくさん"ある"。

 

"ある"ものを"ない"としてしまうのは、

自分に"ある"ものを観えていなかったから。

 

感謝とは"有難い"。
あるものを観る力。

 

育んでゆきます。

 

なにはなくとも、

どんなことにも愛は"ある"。

 

自分への愛、人への愛、ものへの愛。

形は違えど、

そこに必ず愛は"ある"。

 

"ある"愛を受け入れ、信頼し、

ゆったりと生きる。

 

意識の断捨離をする6月。

 

ないを手放し、

"愛ある"6月にしてゆきます。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!

 

f:id:naturalhspman:20230610215255j:image

(お腹すいた・・・🤣🤣🤣)

 

 

・僕たちの生きるコミュニティ『一般社団法人Sango』

www.sangookinawa.org

 

・Sangoづくりを参加・応援してくださる方募集中!

www.sangookinawa.org

congrant.com

congrant.com

 

 ・僕たちの民宿『やんばるの宿 ゆい』

yaaninjuyui35.wixsite.com