こんばんは。
発達障がい人の大北です。
沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、
安心の中で喜びを分かち合える
暮らしの場を仲間とともに育んでおります。
今日はなんだか、
しょんぼりday。
ウツっぽいブログになる予報です笑
発達に障がいのある僕が、
日々難しいなぁと感じるのは、
自分と世界との不一致感。
自分がそうだと思ってたことと、
周りの人の考えてることが違っていること。
あの時ああ言ったのにを記憶しすぎてしまって、あの時と違う発言が出ると、訳がわからなくなる。
自分の思っている世界と、
目の前の世界にギャップが生じると、
戸惑って、どうしていいかわからなくなる。
特に、
自分が伝えていることが、
周りに全然伝わらなかった時、
ものすごいパニックになってしまう。
自分はいいことを伝えているつもりなのに、
相手を困らすような話になってしまう。
そういうことがよく起こるし、
起こるたびに悲しくなる。
どうしてこんな反応になるんだろう?
が全然理解できないのです。
自分が何を発言したのか?
客観視することがとても難しい自分がいます。
言葉を重ねるほどに、
相手との距離がどんどん遠くなっていく。
自分の伝えたいことを伝えきれない。
そんな自分が歯がゆいです。
そんな時は、
理解し合うってなんて難しいのだろうと、
すごく孤独な気持ちになります。
でもそれはきっと、
相手の問題ではないのです。
僕が自分を理解することが、
とても難しいのです。
どんな気持ちで今伝えているのか?
をわかっていなかったから、
伝えたいことよりも、
伝えきれていない気持ちの方が
相手に伝わってしまうのです。
何を本当に伝えたいのか?
わかっていなかったから、
わからない波動が周りを混乱させてしまうのです。
とても悔しいけれど、
「どうしてわかってくれないの?」
と相手にぶつける問題ではなくて、
自分の問題なのです。
自分が自分を理解し、
寄り添い、支えてあげていれば、
もっと苦しみは和らいだはず。
遠いのは、
相手との距離ではなく、自分への理解。
だからこそ、
探究する必要があるのは自分。
毎度のことですが、
こんな日はとってもくやしい!!
そんな自分も理解して、
明日にむかいます。
今日も気づきに感謝です。
まるっ!!