こんばんは。
エンパス男子の大北です。
沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、
安心の中で喜びを分かち合える、
そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。
その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、
薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。
昨晩から本日にかけて、
久々に激おちくん!!!笑
(昨日は夜遅くまで激落ち対談したため、おやすみ投稿でございます笑)
整理されていないものを、
整理されていないままに前に進もうとした結果、
ドツボにはまりました!!
今日もずーっと落ち込み君で、
朝から昼にかけて何をしていたのか全然覚えておりません。
お昼過ぎにノートに書き書きし始めて、
やっと落ち込みの形をつかみはじめ、
それを聞いてもらって、涙して、少しずつ復活・・・!!
ありがたいことに、
出会う方々みんなに、
「目も合わせてもらえなかったから、心配したよー」とか、
「元気になったー??」とか、
聞いてもらえるもんだから、
その度に、
目を合わせてみたり、笑ってみたり、
「グレてやるー!」って言ってみたり、
しているうちに夜にはすっかり元気になりました。
激おち君になった時のあの絶望感って、
ほんと凄まじい闇で、もうお先真っ暗にしか見えない。
でも、
底の底までたどり着くと、
自分なりになんとかしようと思い始め、
ノートに書き始めるという癖がついている・・・!!
激おちくんを何度も経験してきたからこそ、
落ちた時の対処法は結構自然と身についてきてるんだなぁ笑
しかし結局のところ、
抱え込みすぎていることに激おちするまで気づかないという癖は、
なかなか根深い!
普段からの
自分へのおひたしと、みんなへのほうれんそうが、
特に最近おろそかだったですね。
明日は久しぶりにお山でご飯を食べるので、
自分を丁寧に整理して、
みんなに丁寧に自分を伝えまする。
それではみなさま今日も読んでいただき、
そしていつも支えていただき感謝なのです。
今日も気づきに感謝です!
まるっ!!
(おしりまで丸出しにするくらい、自分を表現してこっ!)