あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【畑】苗畑が登場!!

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

畑では毎年、一部の野菜について、

苗づくりというものをやります。

 

種を直接畑に蒔くのではなく、

ポットと呼ばれる鉢に種を落とし、

鉢で苗を育てるのです。

 

メリットとしては、

畑の準備が整っていなくても野菜の生育を進められることや、

 

育ちがゆっくりで他の草に負けてしまう植物が、

ある程度大きくなるまで、確実に育てることができることなどがあります。

 

f:id:naturalhspman:20201201205358j:plain

(こんな感じでやっております)

 

というわけで、

うちでは主にトマトやナス、キャベツなどの苗づくりを例年行なっていたのですが、

今年はある問題が浮上したのです。

 

それは、

水やり問題!

 

うちの畑は、

薬も肥料も使わず、水やりもせず、

野菜が育つ畑なのでございますが、

 

ポット苗だけは、

未だ水やりをしている現状なのです。

 

やはり鉢は小さいため、

すぐに土が乾ききってしまい、水分が足りず、

水を定期的にやらなくては、植物が枯れてしまうのです。

(これについてはまだまだ実験の余地があると思われますが。)

 

なので2日に1度は水やりをしていたのですが、

今年は畑を離れる機会が非常に多く、

定期的な水やりが難しくなってしまったのです。

 

10月、11月中は、

不在時は友人の農家さんにお願いしていたのですが、

 

2週間に一度、3〜4日畑を空けるとなると、

さすがに頼みすぎだなぁという気もしてきました。。。

 

というわけで、

新しい方法をいくつか実験してみることに。

 

 

その一つがこちら!!

 

f:id:naturalhspman:20201201205249j:plain

 

苗畑です!!

 

苗を育てること専用の畑を準備してみました。

 

苗が小さいうちはこの場所で育てて、

大きくなったら本命の場所に植え替える。

 

いわば苗たちの小学校的な場所でございます。

 

例えばトマトなら、

通常50センチくらい間隔を空けて、

植えていくのですが、

 

この苗畑では10センチくらいの感覚で、

種を蒔いているわけです。

 

不思議なもので、苗たちも小さいうちは、

近くにたくさん仲間がいた方がよく育つのです。

 

やはり、

生まれたては周囲の環境に慣れず、

近くに仲間がいた方が安心するのでしょう。

 

というわけで、

今回はナス・トマト・ピーマン・ほおずきを、

この苗畑で育て始めました。

 

f:id:naturalhspman:20201201211420j:plain

 

これなら水やりもしなくていいし、

直接地面に植えた方がのびのびと野菜たちも育つし、

 

うまくいけば、

これで続けてゆきたいなぁ〜

 

そんなこんなで新しい実験です。

 

乞うご期待!

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

🌿お知らせ🌿

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com