あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

受けたもうの連鎖

こんばんは。

発達障がい人の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える

暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

🌈今日やったこと🌈

・ゆりさんの治療

・植物たちのお世話

・お部屋の掃除

・防災に関するやりとり

・車の中でホウレンソウ

・Mさんと材木屋さんでゆんたく&視察

・申し送りにてバイオトイレ報告

・決算に関わる税理士さんとのやりとり

・本館で異臭

・ゆりさんをカジマヤーのお風呂へ

・お仕事の分散

 

ここ数日、

急にいろんな話が動き出して、

各分野に奔走しております。

 

森のこと、予算、防災、決算、食養生、パーク、建築、

ありがとうレター、理事会、霊的調整etc.

 

自分で笑えるくらいに、

毎日あっちこっちの話に参加し、

 

今日も材木屋さんへ向かう道中、

まりえさんと会話する間も無く、

ずっとLINEでやりとり三昧。

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

先日の受けたもうの気づきから、

どんなことでもまず、
受けたもうを大切に実践。

 

うけたもうしまくっている時、
頭からは「大変だー大変だー」って、

ヒーヒー聞こえるときがある。

自分のテリトリーを守るために、
"No"を言っている時よりも、
心がずっと開いている。

 

不思議な感覚。

 

うけたもうをネットで検索してみたら、

 

「うけたもう」というのは、受け賜わるということで、すべてがイエスであり、ノーはないということです。これは大自然の神、仏に対しての姿勢で、仮に「死ね」と言われても受けたもう、苦しいことも楽しいことも受けたもう、そういった精神で修行に臨みなさいという言葉なのです。

(出羽三山の山伏が語る!知られざる山伏の秘密 – つるおか観光ナビより抜粋)

 

「うけたもう」が山伏の言葉なのだと知りました。

 

受け賜る。

それは自然とつながること。

 

自分という"神"に、

自らの全てを差し出すということ。

 

全ては導かれるままに、

今日も動いた1日。

 


www.youtube.com

この動画にもつながる気づき。

 

今日の最後に、

お風呂に浸かってボーッとしながら、

 

「分散したらいいね。」という声が

ふっと湧き出てきて、

 

受けたもうていることのうちの2つを、
「受けたもうてくれないか?」と仲間に打診しました。

 

すると、

「いいよ」と受けたもうてくれる人がいて。

とてもスッキリ流れることができました。

 

受けたもうことは、

抱え込むこととは違う。

 

一旦受けたもうた上で、

それを受け渡すことで、

新しい"受けたもう"が生まれている。

 

素敵な気づきと分散でした。

 

きょうも、

導きに導かれたことに感謝です。

 

まるっ!!

 

 

・僕たちの生きるコミュニティ『一般社団法人Sango』

www.sangookinawa.org

 

・Sangoづくりを参加・応援してくださる方募集中!

www.sangookinawa.org

congrant.com

congrant.com

 

 ・僕たちの民宿『やんばるの宿 ゆい』

yaaninjuyui35.wixsite.com



・僕たちのお惣菜屋さん『発酵おうちごはん かりぃ』

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

ランキング参加中
大人になってからわかった精神疾患

 

ランキング参加中
こころの手帖

 

ランキング参加中
HSPコミュニティ

 

ランキング参加中
スピリチュアル

 

ランキング参加中
発達障害でも明るく楽しくゆるゆる生きる

 

 

ランキング参加中
メンタル

 

ランキング参加中
自分発見