あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

「やればできる」という感覚

こんばんは。

発達障がい人の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える

暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

今日はADHDが、

大炸裂した1日。

 

そんな中で、

「やればできる。」

という感覚の大切さに気づいた本日。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は"Sangoのおやすみ"で、

食事を作る担当はおらず、

食事は各自がそれぞれで食べるスタイル。

 

おやすみだけど、

作業を進めたいので、

作業する人たちのご飯は必要。

 

というわけで、

久しぶりに僕が食事を作ることにしたのです。

 

作業する人たちには作業に集中してもらって、

 

僕は、"作業しながら、ご飯を作る。"

ということに今日はチャレンジしようと思ったのです。

 

がしかし、

朝から予定変更はやってきて笑

 

作業を進める予定だった、

スタッフのまりえさんが、

「今日は朝体がバキバキなので、

ゆっくり調整してから始めますね。」

とラインで連絡が笑

 

「なんやて!!」

 

でもこういうことは日常茶飯事なので、

最近はだいぶ慣れました笑

 

作業を進めてもらう予定が、

作業を進める中心人物がいない笑

 

というわけで、

作業班の他の3人を総動員して、

4人でご飯作り笑

(作業班改めキッチン班に)

 

ご飯の仕込みがあらかた終わっても、

まりえさんはまだ来ず・・・笑

 

僕がやる予定だった屋根への雨樋設置作業を、

4人でやることにしました笑

 

屋根に登り4人でわちゃわちゃと、

雨樋を設置。

 

f:id:naturalhspman:20221207212233j:image

f:id:naturalhspman:20221207212218j:image

 

おかげさまで、

なかなかいい感じの雨樋が出来上がりました。

やったね!!

 

そんなタイミングで、

まりえさんもやってきたので、

作業はバトンタッチ。

 

僕は朝食作りの仕上げに取り掛かりました。

 

本日の朝食は、

卵とトマトの炒め物

鞍掛豆のサラダ

を作りましたー!!

 

お山に来てからというもの、

ご飯作りに立つことは数えるほどしかありませんが、

やはりご飯を作るのは好き。

 

「美味しい」という声が聞こえて、

とても嬉しかったです。

 

その後、

夕食の唐揚げの仕込みをしたり、

お豆で甘菓子を作っていたら、

ミーティングにお呼ばれして色々と話し込み。

 

ミーティングが終わったら、

午後の作業スタート!!

 

午後はもう一箇所の屋根の取り付けです。
f:id:naturalhspman:20221207212210j:image

順調にことが運び、

いい感じの骨組みが出来上がってきました!!


f:id:naturalhspman:20221207212226j:image

 

作業が終わったら、

そのままの流れで夕食作りへGo!!

 

本日の夕食は、

唐揚げにチャレンジ!!

 

スタッフのかさねさんに、

唐揚げのコツを聞きながら、

せっせと唐揚げを揚げておりました。

 

流石に13人分ともなると、

唐揚げを揚げるにもなかなかの時間がかかりまして。

 

唐揚げが冷めると勿体無いので、

揚げたものから先にどんどん食べてもらって、

 

僕は唐揚げ屋さんをし続ける。

というスタイルでいきました。

 

唐揚げを揚げている最中も、

食べた人から「美味しい!」という声が聞こえて、

にまにま。

(自分で食べてもうまかった!!)

 

f:id:naturalhspman:20221207212222j:image

かさねさんのお陰様で、

また自分の揚げ物レベルをかなり上げることもできて、

大満足。

 

そんなこんなで今日1日は、

作業も進めながら、ミーティングもこなしながら、

朝夕食も作る!

というあっちにこっちに動きまくる1日。

 

「やればできる」という、

肯定感を受け取ることができました。

 

やらないのか、やれないのか、やりたくないのか?

その違いは結構大切だと感じていて。

 

僕たちは割と簡単に、

「できない」に逃げがち。

 

「料理できない」や「時間がない」など。

 

「できない」は一番断る理由として、

通りやすいものだから、

そこに理由を持ってゆきがちなのです。

 

でも、

本当はやればできることって、

意外とたくさんある。

 

「自信がないだけ」「経験が少ないだけ」のことが、

たくさんある。

 

それを「できない」の一言でまとめてしまうことで、

自分に新しい経験をさせるチャンスを逃しているのだ。

 

そして、

本当に「できない」自分になっていってしまう。

 

それが言葉の力でもある。

 

 

だからこそ、

「やればなんとでもなる」

「やってみたらできちゃう」

という感覚を自分に養えていることが、

 

何でもフットワーク軽く取り組めて、

とても嬉しい僕なのです。

 

ひとつひとつできるようになっていくことで、

自由を感じる今なのです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1日の終わりに自分を振り返ってみると、

疲れている僕もいて。

 

そもそも中城の畑をメインでしていた頃は、

滞在者がいると、

「作業しながらご飯作り」は、

日常のことだったから、

 

今日それができたことは、

何も不思議ではないのです。

 

でも久しぶりにやってみると、

頭の切り替えが結構大変で。

 

「作業している時にもご飯作りのことを考えちゃうし、

ご飯作っている時も、次の作業のことが気になる。」

みたいな感じで、

頭があっちにこっちに忙しい笑

 

結構大変だった。

 

これを畑では毎日のようにやっていたのだと思うと、

やっぱりあの頃は、

すごく頑張ってたんだなぁ。

 

色々なものを手放し、協力し合えている今の環境は、

とても有り難い。

 

そのことに気づけたことも嬉しい今日でした。

 

 

今日1日の動きは、

やればできることではあるけれど、

持続可能な動きではない笑

 

今日は"やりたい!"という気持ちで楽しくできたけど、

あと数日続いたら、色々と人のせいにし始める自分が、

出てくる予感もしたので、

 

明日はもっと肩の力を抜いて、

楽しんでゆきます笑

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!


f:id:naturalhspman:20221207212214j:image