あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

トラクターさん、ありがとう 前編 〜大きな決断〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、

そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。

 

今日は、

故障してしまったトラクターの、

その後のお話なのでございます。

 

(過去のトラクター記事はこちら⇩⇩)

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

ネズミに配線をかじられ、

うんともすんとも言わなくなってしまったトラクターさん。

 

修理の見積もりのために、

クボタさんに入院となりました。

 

f:id:naturalhspman:20211101205221j:image
f:id:naturalhspman:20211101205224j:image

 

想定外の出来事

今回の修理に関しては、

ご寄付もいただいており、

修理する気満々だった僕。

 

種まきシーズンに入っていることもあり、

見積もりが出るのを、

いまかいまかと心待ちにしておりました。

 

そしてクボタさんから連絡が!

 

さぁ、いったい金額はいくらなんだい??

 

「今回の修理費用は20万です。」

 

えっ・・・・・・∑(゚Д゚)

 

これは完全に想定外の金額。

 

事前のクボタさんとやりとりする中で、

だいたい10万くらいになるかという予想していたのですが、

倍の金額!!

 

配線だけでなく、

オイル漏れも発生しているとのこと。

 

想像の斜め上をいく金額だったので、

すぐに修理をお願いするのではなく、

話し合いの場が持たれました。

 

大きな決断

理事が集まり、行われた話し合い。

 

修理代は高くなってしまいましたが、

やはりトラクターは必要なので、

修理する気が満々の僕。

 

がしかし、

Sangoも金銭的に余裕がない状況。

 

理事と相談役が集まって、

思っていることを素直に伝えあいました。

 

「いま修理するのか?」

「それとももう少し資金に余裕ができてからにするか?」

など様々な意見が出る中で、

 

あるメンバーが言いました。

「トラクター手放したらどう??」

 

僕はびっくりし、パニック!!

そんな選択肢は全く頭になかったのです。

 

そもそもうちの畑は結構広く、

手が回っていないエリアも多い。

 

「トラクターなしでは絶対に管理しきれない!!」

という気持ちでいっぱいでした。

 

あまりにパニックして、

何も喋れなくなる僕。

 

すると別の仲間が伝えてくれます。

 

「責任者のあなたが本当に必要なら、

必要性を伝えていいし、伝える必要があるよ。」

 

そう伝えてもらって奮起し、パニックしながらも、

涙ながらにトラクターの必要性を訴えます。

 

しかし不思議なことに、

訴えれば訴えるほどに気持ちがどんどん落ち着いてゆき、

冷静になってゆく僕がいました。

 

心の中である問いかけが生まれます。

 

「20万円で修理してでも、

本当にトラクターが必要か??」

 

10年以上経ったトラクター。

今後も修理する可能性が出てくる。

 

今回の20万だけでなく、

今後もいくらかかるかわからない経費が発生する可能性がある。

 

かたや畑は、

どんどん不耕起栽培に切り替えていっていて、

ラクターを必要とする頻度は確実に減ってきている。

 

だとしたら、

本当にトラクターは必要なのか??

 

冷静に、そして真剣に考えてみました。

 

そして決断しました。

「トラクターを手放します!」

 

 

自分でもまさかの決断でした。

でも、その決断をしたことで心が大きく軽くなりました。

 

年々少しずつ消耗していくトラクターを見て、

「いつ壊れるかわからない。」

という気持ちがどこかにあったのです。

 

メンテナンスとかも苦手な僕でもあり、

無意識に不安にも心を取られていたのでしょう。

 

でも同時に、

僕にとってはとても重要なものでもありました。

 

ある意味、

"僕のもの"になっていたのです。

 

もともと僕の畑の師匠のもので、

その師匠から畑を譲り受けた時に、

中古品として購入したものでした。

 

2年間かけて計30万、

Sangoで支払って譲り受けました。

 

決して安くない金額です。

 

それだけに、

絶対に手放しちゃいけないという意識も強く、

僕のアイデンティティを支える所有物にもなっていたのです。

 

ある意味で、

執着でもあったと言えるでしょう。

 

だからこそ、

手放せたことはとても大きい。

 

その決断をして以降、

「自分を守るため」ではなく、

「いま本当に必要なこと」に心を向けられる意識が、

とても強くなりました。

 

手放す力はすごいです。

 

さてここから、

「トラクターをどう手放していくのか?」

についてもう一つドラマがあるのですが、

 

長くなったので今日はここまで!

 

本日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

 

 

・僕たちの生きるコミュニティ『一般社団法人Sango』

www.sangookinawa.org


・僕たちの民宿『やんばるの宿 ゆい』

yaaninjuyui35.wixsite.com



・僕たちのお惣菜屋さん『発酵おうちごはん かりぃ』

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

僕たちの宮城の仲間『Family(やーにんじゅ)宮城』

familyyaaninjumiya.wixsite.com