こんばんは。
エンパス男子の大北です。
沖縄にあるコミュニティ"Sango"に所属し、
安心の中で喜びを分かち合える、
そんな暮らしの場を仲間とともに育んでおります。
その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、
薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。
今日も昨日に引き続き、
友人宅の草刈り。
うちのスタッフは老若男女関係なく、
草刈り機でバンバン草を刈ってゆけます笑
約2時間半の作業でしたが、
あっという間にさっぱり綺麗!
こちらもbeforeはこんな感じでしたが、
こんなにさっぱりになりましたー!!!
お空も美しく、
龍たちが祝福してくれております。
場が整っていくことが、
楽しくて楽しくて。
楽しいからこそあっという間に、
サクサク進んじゃうのが僕らの作業。
これは結構自慢してもいいと思う!
草刈りもお掃除も含めて、
"動く"ということはとても大切なこと。
世界は自分の鑑だから、
待っているだけでは世界は変わらない。
自ら動かずして、
成長もなければ、喜びという実りもいただけないのです。
最近僕は、
自分にとってとても大きな案件の処理に、
ずーっと頭を使い、動いてきました。
(何があったかはちゃんと後でブログにまとめる予定)
いいように動いた!と思っても、二転三転。
こうだ!と決めても、それを揺さぶられる笑
やっとまとまってきたかと思ったら、
昨日また逆方向に気持ちを動かされる出来事があり、
めっちゃ悩み、狼狽したのです。
「あー!もうこれ以上考えさせないでくれー!!」
と匙投げムードが漂い、
どうしたらいいか混乱し、八方塞がり。
結構悶々としていたのです。
いろんな場所に電話をかけて対応をお願いするのですが、
繊細な僕にとってはその一つ一つの電話も緊張するので、
だいぶ参っていました。
が、しかし、
やっぱり決めるのは自分だから。
ここで諦めてなるものかと、
ありったけの勇気を振り絞って、
片っ端からまた電話をかけていく。
すると、何回めかの電話で、
自分の予想の斜め上をいく、
とってもいい話ができたのです!
つっかえてたものがスポン!と抜けて、
安心が訪れました。
そしてそれを皮切りに、
どんどんいろんなことが流れるようになっていき、
結果的にめっちゃいい形で話がまとまりそうな今。
いっときの感情に振り回され、
足を止めようとした自分。
その気持ちを振り切って踏み出した一歩で、
立ちはだかった壁に風穴をあけることができました。
辛い時、苦しい時、八方塞がりな時こそ、
もう一歩踏み出すこと。
その一歩で、
世界もまた動き出す。
とても貴重な学びをいただいた経験でした。
満月を越えようとしている今、
新たな自分でまた再びどんどん動いていきまっしょい!
今日も気づきに感謝です。
まるっ!!
(肉体労働の後の手作り唐揚げは美味っ!!)