あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【畑】畑に木を見ず、森を見る 〜すべてはうまくいっている〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

Sangoでおなじみの学びの教材、

『遺伝子易経』を読んでいると、

2番にて印象に残るフレーズに出会いました。

 

人生において森羅万象と完全に調和していない時は、一瞬たりともありません。人生で誤った決断をしたり、間違った道を選んだりすることすら不可能なのです。 

                     『遺伝子易経』2番より

 

何か失敗や事件が起こると、

つい自分の過ちを探し、後悔してしまいがちですが、

全ては必要だから起こっていること。

 

大きな視点で言えば、

人間による環境破壊もまた進化するために必要なプロセスで、

破壊したから大切さに気づくことができた今があり、

 

ここからさらなる意識の変化につながっていくのだと、

理解することもできます。

 

全てはうまくいっているのだということ。

 

 

とドヤ顔で語ってはみたものの、

自分が営んでいる畑のことでは、

日々の出来事に割と焦るのが僕でございます笑

 

最近の沖縄は12月に入って長期に及ぶ雨。

 

f:id:naturalhspman:20201206235903j:plain

 

11月はほとんど雨が降らず、ずっと晴れ。

天気の極端さがハンパないです。

 

天気も僕たちに似て、

アスペルガー的な気質を持ち始めたのだろうかと、

思ってしまうほどの0か100かです笑

 

そんな長雨が続き、久々に畑に出てみたら、

雨降る前まで元気だった葉野菜の一部が、

跡形もなく、消え去っていたのです!!

 

もうまじで、

「誘拐されたんじゃね??」って思うほどに、

いなくなってしまっておりました。。。

 

 

虫に食べられてしまったのでしょう。

主に幼い苗たちがいなくなってしまっておりました。

 

f:id:naturalhspman:20201213211218j:plain

(こういった幼い子ども達を狙った犯行です)

キャベツや小松菜など、

アブラナ科の子達は比較的食べられやすいので、

まだわかるのですが、

 

レタスなど、

虫に食べられにくいキク科の子たちまで食べられていたので、

とっても驚きました。

 

まじでショック・・・!!

 

このまま打ちひしがれて1日を終えてしまいそうでしたが、

ここで終わらないのが最近の僕!笑

 

畑をメインで一緒に進めてる、

超エンパススタッフのまきえさんに、

LINEで連絡。

(まきえさんは普段はこの畑ではなく、北部東村の"お山"にいます。)

 

「感じたことを教えて欲しい。」

と訊ねました。

 

するとまきえさんが、

霊的にキャッチした情報を僕に伝えてくれたのです。

 

それが、

「木を見ず、森を見よ。」

というメッセージでした。

 

「今の土壌環境は、過去とは明らかに違い、

育つものも違ってきている。

すでに変わってしまっているので、

それに対応した野菜を育てれば良い。」

 

というメッセージを受け取ったのです。

 

そのメッセージを受けて、

ハッとしました。

 

確かに、

今年は育つお野菜と、育たないお野菜が極端です。

 

f:id:naturalhspman:20201213212125j:plain

マメ科うずら豆さんなんかはめちゃ元気!)

 

元気な野菜はすごく元気に順調に育っていて、

そうでない野菜は全く育たない。

 

そんな二極化した環境が、

畑に生まれてきているように感じます。

 

その中の、

育たない野菜たちばかりにフォーカスしてしまって、

焦っていたところがありました。

 

否!育ってる子はちゃんと育っております!

 

f:id:naturalhspman:20201213212517j:plain

(最近は勝手に生えてくるカラシ菜ちゃん)

 

特に原種に近いもの、

沖縄に元々あった在来のお野菜は、

やはり強く、元気です。

 

一方で品種改良が重ねられたものや、

F1種は食べられやすい傾向にあります。

 

ある意味、

今年は見定めの時期でもあるのかもしれません。

 

一部ばかりにとらわれ過ぎて、

全体を見失い、自信を失うのは、

視野が狭い!笑

 

全て上手くいっている。

自然と調和している今があるのだという信頼から、

今この瞬間に何を学び取るのか。

 

より大きな視点で、

畑を観てまいります。

 

持つべきものは仲間ですね。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!

 

🌿お知らせ🌿

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com