あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【畑】畝立てが始まりました。〜初めてのことにパニック!それもまたよし笑〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

沖縄にあるコミュニティSangoの住人で、

“祈りと喜びで育つ畑”Sangoファーム中城の園主をしております。

 

ついに本日、畝立てを行いました!!

 

f:id:naturalhspman:20201004210023j:plain

いつもはトラクターさんで畝を立てるのですが、

今回は耕運機というやつを借りて、畝を立ててみました。

 (耕運機の写真撮るの忘れた!)

 

耕運機の方がトラクターよりも効率がいいのでは?

と思って借りてみたのですが、

 

初めて使う機械にパ、パ、パ、パニック!!

 

何度も失敗し、その度にトラクターで整地をし、

もう一度やり直し、結果的にめっちゃ時間がかかってしまいました笑

 

種まきまでしたかったのに、

思うようにできなかったことにイライラしておりました\\\٩(๑`^´๑)۶////

 

 

アスペルガーな僕は、「初めて」に緊張してしまう性質。

 

しかも自分への期待が強すぎるので、

思い通りにならないとイライラしてしまいます笑

 

その点を考慮に入れて、物事を進めていく必要があるのですYo!!

 

だからと言って、

慣れ親しんだことばかりやってしまうと、

今度は新しいことに挑戦しようとしなくなり、

世界が広がらないわけです!!

 

しかし、

「新しいことを始めると時間がかかる」という恐れがあるので、

効率を重視してしまうと、

慣れ親しんだことばかりにいってしまいがちな僕がいます。

 

「楽しむ」を忘れてしまうのです。

 

物事をさっさか前に進める以上に、

やっぱり大切なのは、

一つ一つの物事を楽しむこと。

 

だから、

今日新たに経験できた耕運機の運転を喜ぼうではありませんか!!

自己肯定って大切やん笑)

 

今回耕運機を使ったことで、

ラクターと耕運機両方の特徴を見出せたので、

「両方を使って畝を立てるのがいいのではないか?」

という新たな仮説が生まれました。

 

次回はハイブリッドなことをやってやります( ̄ー ̄)ニヤリ

 

というわけで、

本日もよくやった!!

 

今日の日の成長に感謝です。

 

まるっ!!