あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

【畑】数年越しのお片付け! 〜アスぺがスイッチを切り替える日〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、祈りと喜びで畑を営む日々。

 

今年の目標は「しなやかに生きる」。

「そうなんだね。」と笑って言える、

素敵な大人になるために訓練中の最近です笑

 

本日は月に一度の「畑ひとつむぎての日」

畑にスタッフやつながりのある方々が集まって、

一緒に作業をする日なのです。

 

本日のテーマはこちら!!

 

このビニールハウス鉄骨のそばにあるゴムマットと青いネットを

片付けるのです。 

 

f:id:naturalhspman:20210115213643j:image

 

何年もずっとここに置かれていた、

ゴムマットと防風ネット。

 

ずーっっっと気になっていたのですが、

なかなか着手できなかったこと。

 

それをついに本日、

やっちまうわけです!!

 

特にゴムマットは、

たくさんあるので、撤去先を確保する必要があります。

 

その撤去先がこちら!!


f:id:naturalhspman:20210115210932j:image

「えっ、どこに片付けるん・・・??」

という感じですね笑

 

じつはこちらには、

いくつかゴムマットが片付けられているのですが、

草木で全く見えません笑

 

なのでこちらは、

まず草刈りから始めました。


f:id:naturalhspman:20210115210952j:image

鎌や草刈機で撤去してゆきます。

 

そして片付けたら、

ゴムマットの移動!!

 

運んで、運んで、
f:id:naturalhspman:20210115210935j:image

運んで、運んで、

f:id:naturalhspman:20210115211013j:image

 

コツコツと作業を進め、

ついに撤去完了!!

 

こんな感じで仕上がりました!!


f:id:naturalhspman:20210115210945j:image

 

ビニールハウス鉄骨のそばも、

こんな感じ!!


f:id:naturalhspman:20210115210948j:image

スッキリです!!

 

青いネットの方も、

絡みつく草などの片付けも進み、

明日には全て綺麗になる予定。

 

ずっとずっと放置されていた、

モノと想いを、ついに整理することができました。

 

 

アスペルガーな僕は、

物事の切り替えがとても苦手です。

 

一つのことをし始めたら、

ずっと同じことをし続けてしまい、

 

他にすべきことがあっても、

なかなか今やってることを手放せない。

 

そんな気質があるのです。

 

 

特に去年の11月からは、

ずっと野菜の種まきや栽培に意識を向けていたので、

片付けや環境整備に手を回すことがなかなかできませんでした。

 

そんな僕ですが、

「みんなが集まる日」を設定することが、

 

「みんなが集まるから、これしよう!」

「人がたくさんいるなら、あれができる!」

という感じで、

 

「今までの流れと切り替える」スイッチになっているのです。

 

一人ではなかなか億劫だけど、

みんながいればやる気になる。

 

自分の切り替えのために

人の力を借りる。

 

これもまた大切なことだなぁと、

気づいた本日でございました。

 

本日も、

仲間に感謝、自分に感謝、畑に感謝でございます。

 

まるっ!!

 

🌿お知らせ🌿

 ・オススメのカレンダー、はいりました!笑

仙台の仲間たちがつくった月めくり、日めくりカレンダーです✨😍

僕の心の師であり、共に歩む仲間である"もこさん"の言葉が、

素敵な文字で綴られております。心からオススメです。

 

詳細はこちらから

sango-okinawa.hatenablog.com

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

 

 

 

【気づき】目標を書くこと 〜「そうなんだね」と笑って言える一年に〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、

祈りと喜びで畑を営む中で、様々な実験を行なっております。

 

元旦のブログにて、

新年の抱負を「しなやかに生きる」と決めたのでございますが、

 

全国にいるSangoに繋がりのある仲間たちが、

新年の抱負を紙に書いていて、

ラインにてたくさんの人の目標の画像がシェアされたのです。

 

それをみたら、とってもワクワクして、

 

僕も今年は抱負を紙に書くことにしました!

 

f:id:naturalhspman:20210114212537j:image

 

「しなやかに」生きる一年。

拗ねない・僻まない・頑張り過ぎない。

「そうなんだね。」と笑って言える、心豊かな一年にする。

 

この目標をでかでかと書き、

小屋の玄関に貼りました。

 

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

 

先日紹介した映画『魂の教育』でも、

「願いを紙に書くこと」の重要性が語られていました。

 

目に見える目標は、潜在意識に記憶されて、

そちらに向かって現実が動いてゆくのです。

 

畑の小屋の玄関は、

畑に出るときも、ご飯を食べているときも、お風呂に入るときも、

絶対に目につく場所(笑

 

徹底的に自分に植え付けてあげるのです!

 

 

”「そうなんだね。」と笑って言える”

この一言に今年のテーマは集約されていて、

 

マジでこれができるようになったら、

この一年は花マル。

 

早速昨日も自分を試される出来事がありました。

 

今年から、

畑の様子をある人に週報で伝えることを始めたのですが、

 

昨日週報を送ったら、

辛口コメントが返ってきたのです!

(その方は、ご自身で「以下、辛口コメントです。」と書いてくださるとても心優しい方なのです笑)

 

辛口や!!

と思い、動揺する僕。

 

「自分の正しさを証明したい!!」という、

弁明(=闘い)のスイッチを押そうとした瞬間、

この一年の目標に立ち返ります。

 

「違うで、大北

まずは、そうなんだね。やで」

 

自分のテーマに立ち返り、

「そうなんですね。」から返信を始めることができました。

 

自分の意図や想いも伝えつつ、

相手の意見も受け入れる訓練。

 

その甲斐あってか、

2度ほどやり取りするうちに、

相手の辛口が穏やかになってゆき、

 

そのコメントの意図を、

とってもわかりやすく伝えてもらうことができました。

 

「あぁ、そういうことだったのか!」

と僕も納得。

 

正しい、間違ってるではない。

見ている角度が違うだけ。

 

まず相手の意見を受け入れれば、

落ち着いて相手と向き合えて、

自分に活かせる学びも見えてくる。

 

相手と自分の世界を両方受け入れ、

線も引き、必要なものを取り入れる。

 

「自分が正しい。」という王子気質を持つ僕にとって、

「そうなんだね。」はこの上ない訓練でございます。

 

今年はこれを徹底的にやりませう!

(ブログの冒頭にも毎日のようにこの抱負が書かれることでしょう笑)

1年後の変化が楽しみ!

 

今日も与えていただいた気づきに感謝です。

まるっ!!

 

🌿お知らせ🌿

 ・オススメのカレンダー、はいりました!笑

仙台の仲間たちがつくった月めくり、日めくりカレンダーです✨😍

僕の心の師であり、共に歩む仲間である"もこさん"の言葉が、

素敵な文字で綴られております。心からオススメです。

 

詳細はこちらから

sango-okinawa.hatenablog.com

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

 

 

 

【パートナー】穏やかなふたり

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、

祈りと喜びで畑を営む中で、様々な実験を行なっております。

 

今年の目標は"しなやか"。

拗ねず、僻まず、

「そうなんですね。」と笑って言える大人になります(笑

 

 

今日は安息日。久々の晴れ。

久々にゆりさんと二人で畑仕事♫

 

f:id:naturalhspman:20210113211518j:image

 

 

草を刈り、タネをまき、ご飯を食べて、芋を掘る。

 

太陽の光が心地よく、

お野菜さんたちもめいいっぱい喜ぶ中で、

とても楽しく穏やかに、作業ができました。

f:id:naturalhspman:20210113211554j:image

 

f:id:naturalhspman:20210113211548j:image

 

 

本当に流れるように二人で動けて、

たくさん打ち合わせしなくても、

自然と役割分担。

 

途中、お腹が空いたゆりさんが、

ご飯を作りに小屋に戻って、

僕は一人で作業を進めて、

 

ゆりさんがご飯を作り終わった頃には、

僕もお腹が空いていて、

いい塩梅で休憩できて、

 

そのあとも、

それぞれのやりたかったことを、

息を合わせて自然とできて、

 

最後には、感動のあまり、

ゆりさんが泣いていました笑

 

f:id:naturalhspman:20210113211637j:image

 

1年前までは、

この畑で一緒に暮らしていたけれど、

あの頃はこんな穏やかにできませんでした。

 

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

それぞれが別の場所で暮らし始めて1年経って、

何が変わったのだろうと振り返ってみましたが、

何もかもが変わっていて形容しがたい笑

 

でも強いていうならあの頃は、

お互いがお互いのことばかり見てた気がします。

 

一緒に住んでいた頃は、

僕はゆりさんの機嫌や状態ばかり気になっていたし、

ゆりさんは僕に寄り添うことばかり考えていた。

 

お互いにお互いを向いていて、

前を向いていないから、

エネルギーが消耗してばかり笑

 

よくケンカもしました!

 

そのくせ、

二人でやっていくんだ!と息巻いていたもんだから、

「やらなきゃ!」が先行して、「やりたい」気持ちにならずに、

すっごく頑張っていた気がします。

 

それが離れて暮らすようになって、

お互いに意識が「自分」に向くようになったから、

 

自分の「やりたい」を真剣に考えて向き合うようになったし、

二人だけに依存せずに、みんなに「助けて!」が言えるようにもなりました。

 

自分で自分を前に進める力がついてきたのです。

 

やらなきゃ!じゃなくて、

やりたい!で畑ができているから、

 

今すごく畑が楽しいし、

気持ちが穏やかです。

 

 

自分と向き合い、自分を楽しむ。

 

"穏やかなひとり"

がふたり集まって、

 

"穏やかなふたり"

の今日でした。

 

それがとっても嬉しく、

心地よかったです。

 

離れていることは寂しさもあるけれど、

ちゃんと実りもあるのです。

 

こうして関係性すらも、

日々学び、実験できている今に感謝ですね。

 

今日もありがとうございました。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20210113211647j:image

 

🌿お知らせ🌿

 ・オススメのカレンダー、はいりました!笑

仙台の仲間たちがつくった月めくり、日めくりカレンダーです✨😍

僕の心の師であり、共に歩む仲間である"もこさん"の言葉が、

素敵な文字で綴られております。心からオススメです。

 

詳細はこちらから

sango-okinawa.hatenablog.com

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

 

【気づき】「実験」という豊かな生き方 その② 〜実験と実践の違いを考える〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、

祈りと喜びで畑を営む中で、様々な実験を行なっております。

 

今日は昨年末に書いた、

「実験」のお話の続き。

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

「実験」は、失敗も含めて「実験」で、
なんでもトライしていいという在り方は、
とても自由で軽やかだ!

というお話でございました。

この実験を理念として掲げているのが、
我々Sangoでございますが、

 

あるときある方に、

こんなことを言われたのです。


「Sangoが掲げている”実験”という言葉が、私にはピンとこないです。

私にとっては、"実践"という言葉がしっくりきます。」

 

なるへそ。そうきたか!!笑

確かにそういう考え方もある気がします。

 

確かに僕も昔は、

「実践」という言葉に馴染みがあり、

 

どうして実践ではなく、実験なのだろう??

と首を傾げていた時期もありました。

(先日も触れましたが、僕はこの理念を作ったメンバーの一人です笑

にもかかわらず首をかしげるポンコツな僕笑)

 

じゃあ実践って言葉はどんな意味なのでしょう??

 

辞書で調べてみると、

主義・理論などを実際に自分で行うこと。

とありました。

 

ふむふむ。

確かに実践という言葉は、

なにかを実行に移すというイメージ。

 

自己啓発オタクだった僕が受けた様々なセミナーの中で

口すっぱく言われた言葉でもあります。

 

「聞いてるだけじゃ意味がない。実践が大切。」

「理論を実践に移そう。」

「実践し続けることが難しいし価値がある。」

 

もうめっちゃ聞いてきました!

 

耳にタコができるほど聞いてきたけど、

僕はなかなか「実践」ができませんでした。

 

そして実践に移せない自分を責め、

なかなかに悩んでおりました。

 

今思うと、

僕は実践アレルギーになっておりました笑

 

そんな自分の経験から、

「実践」と「実験」の違いを考えてみたら、

気づきました。

 

実践には「正しさ」があるのです。

 

「理論・主義=正しいもの」

を実行に移す。

 

実践という言葉のイメージは、

山頂へ向かう「一本道」なのです。

 

山頂=目標を目指していて、

山頂に向かうためにはこの道が正解で、

その道を外れないように一歩一歩歩くことが正しい。

 

それが実践に含まれたニュアンス。

 

だから、

自己啓発やビジネス界隈で、

「成功者になるため」「目標達成のため」という

文脈で多く使われるのです。

 

一方で、

実験が示すのは「試してみよう!」です。

 

目指す山頂はありますが、

でもそのルートは決まっていません。

 

あの曲がり道かもしれないし、

そこにある崖を登るかもしれない。

 

山頂に向かうための、

「可能性」という様々なルートがある。

 

やってみないとわからないから、

とりあえず試してみよう!

 

というのが実験なのです。

 

自分の行きたい道を自分でチョイスできる。

だからその道中にもワクワクがあります。

 

実験には、

「正しさ」よりも「楽しさ」があるのです。

 

この違いを見てみたら、

僕は実践よりも実験が好きです。

 

実践がダメだと言っているわけではないのです。

 

ただ僕はとっても天邪鬼なので、

「正しさ」がとても苦手で、

すぐにやる気をなくしてしまいます。

 

だから、Sangoの理念の文言が、

「霊的成長への実践」ではなく、

「霊的成長への実験」であったことは、

 

僕の気質を考えてみても、

とっても嬉しいことなのです。

 

www.sangookinawa.org

当時の自分、ナイス!!

 

ちなみに奇しくも、

Sangoの"生き方の道"には実践という言葉が使われています。

 

理念があっての生き方の道。

 

つまり僕たちSangoは

"実験"を"実践"するコミュニティなのです。

 

宇宙規模の奉仕や意識革命を実現するための

数多の「可能性」を一つ一つ実行に移していく。

 

というわけですね。

 

我ながらなかなか素晴らしいやないかーい!!

自画自賛笑)

 

「実験」という道を楽しんで歩んでいきます。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20210112192707j:image

 

 

🌿お知らせ🌿

 ・オススメのカレンダー、はいりました!笑

仙台の仲間たちがつくった月めくり、日めくりカレンダーです✨😍

僕の心の師であり、共に歩む仲間である"もこさん"の言葉が、

素敵な文字で綴られております。心からオススメです。

 

詳細はこちらから

sango-okinawa.hatenablog.com

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

【おやすみ】今日は寝よう!!

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、

祈りと喜びで畑を営む中で、様々な実験を行なっております。

 

あかん!

気がついたらこんな時間に・・・!!

 

ここでブログを書こうと頑張ると、

また寝るのが遅くなってしまうループに・・・!!

本日は、退こう・・・!

 

というわけで昨日見れた

素敵な虹を皆さまにおすそ分け。

 

f:id:naturalhspman:20210111210559j:plain

 

 

 

 

【つぶやき】人生のきらめき

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

その中で、Sangoファーム中城という畑の園主をしており、

薬や肥料を使わず、水やりもせず、

祈りと喜びで畑を営む中で、様々な実験を行なっております。

 

今日、

『ソウルフルワールド』という映画を観ました。

 


ディズニー&ピクサー新作『ソウルフル・ワールド』本予告編

 

心にじんわりじんわり染み渡っています。

 

 

はじめて朝顔の種を蒔いた小学生の時は、

発芽したこと、葉がつるに絡んでいくこと、

花が咲いたこと、種が採れたこと。

 

その全てが新鮮で、嬉しくて。

世界の美しさがただただ嬉しかった。

 

でもいつの間にか、

「あそこまでたどりつけば、何かが変わる気がする。」

「これができたら、満足だ。」

と先を見てしまう自分がいて、

 

今この瞬間じゃ満足できなくなってしまって、

誰かと比較したり、

人の期待に応えようとしたり。

 

もっともっとを求めてしまう。

 

そしてそれができなくて、

自分で自分にがっかりして、

それを誰かのせいにする。

 

「できる」こと、「評価されること」でしか、

自分を測ることができなくなっていく。

 

日々楽しく生きているように思えても、

無意識に気づかぬうちに、

またそんなループに入っていたと気づいた本日!

 

まさにタイムリーな映画でした。

 

一つの植物の芽吹き、

育っている野菜たちがいること。

 

頑張っている、喜んでいる、差し出してくれている。

目の前の命たちに感謝。

 

今ここにある、

人生のきらめきを感じる。

 

そんな気づきに感謝です。

 

まるっ!

 

f:id:naturalhspman:20210110224552j:plain

 

【気づき】「オブジェ」を肯定する生き方 〜やりっぱなしはエネルギーの流れ〜

こんばんは。

エンパス男子の大北です。

 

"自分を成長させる魂の学びを実践するコミュニティ"Sangoに所属し、

安心の中で喜びを分かち合える、学びの場作りに励んでおります。

 

Sangoでは、

「オブジェ」という言葉をよく使います。

 

例えば、何か事務仕事をしているかと思ったら、

ふとした瞬間に、その場をたち、別のことをやり始める。

 

その結果、

テーブルの上には、

やりっぱなしの事務仕事が残っている笑

 

立つ鳥跡を濁しまくり。

 

そのような状態のことを、

「またオブジェがあるね〜」とSangoではよく表現します笑

 

オブジェは方々に残っていて、

オブジェを辿れば、その人の行動履歴がわかります笑

 

 

もちろんSangoにいる全員が、

オブジェを残すタイプではなく、

 

逆に一個一個キッチリ片付けないと、

次に進めないタイプの人もいます。

 

世の中には両方のタイプの人がいて、

その両者がどう理解し合い、活かし合うのかが、

人間関係におけるテーマだと常々感じるわけですが、

(つまり両者はよくぶつかるということです笑)

 

僕は断然、オブジェを残す派の人間です(笑

 

これでも随分マシにはなりましたが、

片付けられない人間の代表格でした。

 

子供の頃に遡れば、

試験勉強を始めたかと思ったら、

急に漫画を読み始めたり、

 

一個一個片付けられず次に行くから、

部屋の中は足の踏み場も無くなっていました笑

 

今でこそ、

鍛えていただいたおかげ様で、

随分整理整頓はできるようになってきましたが、

(全てひとくくりにして言えるわけではないけれど、Sangoが女所帯のコミュニティで本当に良かった笑)

 

しかしいまでも、

畑を見渡してみれば「やりっぱなし」は数多く存在します。

 

畑のリフォーム関係でそれは如実に表れていて、

 

張り替えた2階デッキはまだ手すりがついてないし、

雨水をためるタンクは設置したけど蛇口がついてない。

7月から建て始めた小屋も、柱だけ立てて、現在工事は休憩中笑

 

やり始めたけど、未完了のものがたくさんあります(笑

 

 

前はそんな自分がとても嫌でした。

 

やり残しばっかりしてる気がして、

飽きっぽい自分がなかなか受け入れられませんでした。

 

しかし最近もこさんから、

衝撃的なアドバイスをいただいたのです。

 

「オブジェを残して次に行くのも、

エネルギーに従って動いてるってことなのよ。」

 

ハッとさせられました。

 

「今これがしたい!」と思うことに対して、

エネルギーは一番高まっているわけです。

 

次へ次へと動く人たちは、

自分の、そして宇宙のエネルギーの高まりや流れに

に従って動いている。

 

その発想はなかった!!

 

確かに、

「ちゃんと終わらせなきゃ!」と思い、

次の「やりたいこと」に行きたい自分を否定し、

義務感で何かをやるのは、

とてもしんどく、なかなか物事ははかどりません。

 

むしろ、

今やりたいことを尊重し、飽きたら別のものをやり始め、

どんどん次に進んでいくと、

結果としてまた再び"やり残したこと"を「やりたい!!」、

と思える瞬間がくるのです。

 

その頃には新しい経験を積んで、

また新しい発想で"やり残し"に取り組めたりします。

 

今しか生きれないことが僕の気質で、

「オブジェ」を肯定することが、

僕のエネルギーを流すことにつながるのです。

 

不思議なもので、

エネルギーが流れれば流れるほど、

 

次に行くときに、

「片付け」を意識する機会が増えました。

 

「終わらせる」のではなく、

次に行ってもいいから、

とりあえず「片付ける」。

 

エネルギーが流れるほどに、

自分の「快適」がわかるのようになり、

場も「快適」に整えたくなってくるのです。

 

自分の気質を否定していた頃は、

片付けは義務感でしかなかったけど、

今は自分の「快適」のためにやることに変わってきました。

(やりっぱなしにすることももちろんあるけどね!笑)

 

否定はエネルギーと滞らせ、

肯定がエネルギーを流すのです。

 

だからやっぱり、

どんな自分も丸にすること。

 

許しこそが、

最も大切な自分への施しなのですね。

 

「いま、やりたいこと。」

エネルギーの高まりを肯定して、

やりたいことをやって生きまっしょい!

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!

 

f:id:naturalhspman:20210109212830j:plain

(長年オブジェと化していたこの鉄骨にも、僕たちはついに取り掛かり始めたのです。今がそのときですね笑)

 

🌿お知らせ🌿

 ・オススメのカレンダー、はいりました!笑

仙台の仲間たちがつくった月めくり、日めくりカレンダーです✨😍

僕の心の師であり、共に歩む仲間である"もこさん"の言葉が、

素敵な文字で綴られております。心からオススメです。

 

詳細はこちらから

sango-okinawa.hatenablog.com


 

 

・こんな僕たちが集まるコミュニティがこちら。

www.sangookinawa.org

 

・メンバーが民宿もやっております。アスぺなお宿(笑

 だからこそ育まれるくつろぎ空間と、体に優しく美味しいお食事。
 ぐっすり寝れます(笑 オススメです。

yaaninjuyui35.wixsite.com