あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

地域に生きる

本日は、

村の新春餅つき大会のお手伝い。

 

応募した時は、

てっきり力仕事かと思ってたら、

 

まさかの調理スタッフ!!

 

f:id:naturalhspman:20200111201103j:image

 

 

婦人会のお姉さま方の中で、

黒一点。

 

エプロン男子が、

厨房に降り立ったわけです。

 

 

どこに行っても、

女性に囲まれる笑

 

そんな星のもとに、

僕は生まれてきたのでしょう笑

 

 

初めましての方も多く、

顔だけ拝見したことのある方もいて、

 

人見知りアスペの私、

とっても緊張いたしました。

 

 

でもみなさん、

やっぱり暖かい。

 

自己紹介のタイミングで、

自分たちの活動や、

自分の障害のこともお話しできたりして、

 

なんだか受け入れてもらえて、

とても嬉しかったです。

 

 

自己紹介の後に、

HSPの本を実は私も読んでますという方もいて!

 

なんだかとても親近感。

 

 

Sangoの名前も、

なんだか地味に浸透してきているらしく、

 

名前を出すだけで分かってくれる方もいて、

地域に根付いてきてる感じが、

またとても嬉しかったです。

 

 

調理スタッフと聞いていたけれど、

結局餅をつくことになり、

 

おじぃや子供達と一緒に餅つき。

 

f:id:naturalhspman:20200111201133j:image

 

最後は大人だけになり、

無我夢中で杵をついておりました。

 

かれこれ3〜40分間餅をつき続けて、

ここ最近で一番汗だくになり、

 

餅を食べる前に、

ゲロ吐きそうになりました笑

 

 

圧巻は、

地域のおじさまたちで、

 

餅をつく力強さもさることながら、

その体力!!

 

全然疲れず餅をつき続ける姿に、

衝撃。

 

 

こんなカッコいいおじさんになろうと、

思った次第でございました。

 

まずは、餅をつくときに、

腰を入れるところから始めます笑

(あとで動画を見たら、餅をつく時のへっぴり腰感がハンパない!)

 

その後は、

餅を美味しくいただき、

 

ビンゴ大会でちゃっかり3位になり、

f:id:naturalhspman:20200111201719j:image

 

お餅もたくさんおもたせ頂いて、

解散。

 

なんだかとっても楽しい1日でした。

 

まだ緊張するし、

結局みなさんの名前を全然覚えられない私でございましたが、

(ごめんなさい!次回は絶対覚えようと帰り道で誓う私。)

 

地域の皆さまと交流できたり、

なにかお手伝いできて、

喜びの場に立ち会わせてもらえていることが、

 

とても幸せでした。

 

 

地元にいた時は、

こうして地域のつながりを感じる機会は少なかったので、

 

地域で繋がる、

このほっこりした暖かさが、

なんだか心地いいです。

 

地域もまた一つのコミュニティ。

そこに在る喜びが、

 

少しずつ分かってきた、

そんな今日でございました。

 

 

今日の日の喜びに感謝です。

 

まるっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一歩一歩、着実に

今日、

トウモロコシと大豆が収穫できた。

 

f:id:naturalhspman:20200110210622j:image

 

f:id:naturalhspman:20200110210627j:image

 

去年はうまくできなかった野菜たち。

 

大豆に至っては、

3年間まき続けて、

今回初めて収穫に至った。

 

嬉しい。

とっても嬉しい。

 

数は多くはないけれど、

確実に実って行っている野菜たち。

 

まず初めに、

自家採種分を確保。

 

この畑で育つことができた野菜たち。

無農薬、無肥料で、

ここの波動だけで育った野菜たち。

 

その中でも特に美しく育ったものの、

タネを取る。

 

この一歩が、

次の実りにつながっていくことが、

とっても楽しみ。

 

お金にすることばかり考えていた前年度は、

タネを繋ぐことなんて後回しだった。

 

たくさんの実りがないと、

すぐに落ち込んだ。

 

でも今年度は、

たった一つの実りが嬉しい。

 

そこからタネを取り、

繋いでいけばいい。

 

今日までの最善の歩みが、

今の実りにつながっている。

 

この実りが今の僕であり、

今まで歩んできた僕なんだ。

 

その喜びが、

次へとつながっていく。

 

焦らないでいい。

ゆっくりじっくり。

 

一歩一歩着実に広がり、

成長している。

その喜びを噛み締めて。

 

f:id:naturalhspman:20200110211359j:image

そして、

今日もまた新しい種をまく。

 

新たな自分、

新たな学び、

新たな実りに出会えることが、

とてもワクワク。

 

今この時の気づきと実りに感謝を込めて。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!

 

まるっ!

 

 

黒豆っ!!

人生で初めて、

黒豆を煮ました。

 

子供の頃はあんまり好きじゃなかったのですが、

 

近年、

その美味さが分かるようになり、

毎年お正月に出てくるのが楽しみで仕方がないのです。

 

そしてついに今年、

そんなに食べたいなら作ったらええがな!!

と思い立ち、

 

黒豆を買ってきて、

シャトルシェフで調理。

(ガス代節約のための保温調理👍)

 

とっても美味しく出来上がりました。

 

f:id:naturalhspman:20200109222335j:image

 

途中、

自分の好きな味にならず、

薄いなぁと感じて、

 

「仕上げに醤油を入れる」

とレシピに書いてあったので、

 

醤油を大さじ一杯入れたら、

おもいっきり砂糖醤油の味になって、

 

思うてたんと違う!!

 

とプチショック笑

 

でも、

時間が経って、

もう一度味見したら、

 

豆の煮汁が沁み渡り、

とっても味がまろやかになり、

 

これが僕の求めてた味や!!!

 

とご満悦の僕。

 

 

一つの調味料だけで、

味が決まってしまうわけではなく、

 

様々な命が重なり合って、

豊かな旨味を生み出してゆく。

 

 

料理の、

そんな瞬間が大好きで、

 

そこに僕たちの人生と通じるものを感じます。

 

 

僕たちも1人で生きているわけではなく、

様々な人が交じり合い、協力しあう中で、

一つの大きな喜びが生み出されてゆく。

 

誰に1人欠けても、

同じものは生み出せないわけです。

 

 

自分という豆から出た汁も、

このSangoというコミュニティの旨味になっているわけです笑

 

 

そんなことを感じつつ、

自分の食べたいものを自分で作れる喜びを噛み締めて、

 

今年は黒豆を育てよう!

と決意を固め、

早速タネを蒔いた、

 

食いしん坊万歳!な本日でした。

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

悔しさから生まれる戦いに気づく

昨日は僕の中で事件があって、

感情的になり、

 

その後もずっとイライラが

止まらなかったのです。

 

 

 

頭の中で、

なんであんなこと言うんだ!

とか、

あの言い方はおかしい!

とか、

今度はこう言ってやるんだ!

とか、

 

相手を負かそうとする言葉が、

どんどん溢れて止まらなかったのです・・・!!

 

お口がお悪うござんすね!!笑

 

 

こう言われたら、

こう言い返そう。

 

あー言われたら、

この論理で返そう。

 

と、

様々なシチュエーションまで想定し始め、

頭の中は戦争だらけ!

 

どうしたら勝てるか?

ばかり考えておりました。

 

 

 

ずっとイライラが鳴り止まない自分が、

日中続き、いよいよ困惑し始め、

 

立ち止まり、

内観をし始めました。

 

 

昨日の記事は、

その一つの気づき。

 

 

そして引き続き内観していると、

気づいたのです。

 

僕、悔しいんや!!!

 

感情的になったことが、

負けたような気がして、

悔しかったのです。

 

そこには本来良い悪いも、

勝ち負けもなかったはずなのに、

 

自分で勝手に、

自分はダメだ🙅‍♂️としてしまい、

負けたと思い込み、

 

勝ちにいこうとしてたのです。

 

なんとかして勝ちたい。

 

そんな想いが心の底にあり、

思考が全力で走り回り、

 

勝つための論理を必死で組み立て始める。

そしてそれが止まらない!!

 

 

この勝ちたい!と言う気持ちが止められず、

戦争が起こるんだなぁ、

と身をもって感じた次第です。

 

 

気づかなかったのです。

 

負けた!と思ったことも、

それが悔しかったことも。

 

気づかぬうちに、

相手を負かそうとすることばかり考えていました。

 

恐ろしや。

 

 

だから、

悔しさを認めてみました。

 

負けたって思ったことも認めてみました。

 

自分にあった非を、

一つ一つ認めていきました。

 

 

すると心が穏やかになってきました。

 

どちらが良い悪いではないのです。

 

ほとんどの場合、

僕にも必ず非があるのです。

 

それを認めること。

負けを認めること。

 

それが一番戦わず、

心穏やかに生きれる。

 

 

勝気な僕を下すこと。

大きなテーマの一つです。

 

今日もプラクティス。

経験できてよかったです。

 

 

事件も怒りも気づきに変えれた。

 

そんな自分にまるっ!!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

f:id:naturalhspman:20200109000120j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待しすぎにご用心

こう伝えたから、

こう言ってたから、

きっとこうしてくれるだろう!

 

相手へのそんな期待が、

僕の癖としてあります。

 

そして、

そんな期待を裏切られると、

プンスカ怒り出してしまうわけです。

 

あー言ってたじゃないか!

こうしてくれると思ったのに!

 

とか言い出しちゃうわけです。

 

 

そもそも、

勝手に期待しちゃって、

自分の望む方へ動いてくれるはずだ!

と思い込んでいたのは、

僕なのに!!

 

そして、

期待に応えてくれない相手を責め始める。

イライラし始める。

 

1日が全くのブルーな気分に。。。 

 

そんな日でした笑

ガッデム!!笑

 

 

過度な期待されるのは相手にとっても迷惑で、

自分にとっても体の毒。

 

期待を手放す。

相手の自由を許す。

 

つまりは、

そのくらい自分の自由を許す。

 

 

周りの状況に左右されるではなく、

目の前のことに臨機応変に対応してゆく。

 

そんな自分づくりの日々ですね。

 

 

相手に期待しすぎて、

自分にも期待しすぎて、

過度な期待に押しつぶされるよりも、

 

至らない自分を認めて、

笑い飛ばそう!!

 

 

こんな至らない自分も、

イライラした自分も、

ぐるぐるして困っちゃった自分も、

 

善悪なく、

中立で受け止めてくれる仲間がいることに、

今日は感謝の日となりました。

 

おかげさまで、

学びに切り替わりました。

 

この環境が有難い。

 

 

今日も気づきに感謝です。

まるっ!

 

f:id:naturalhspman:20200107222338j:image

 

 

小さな命、大きな喜び

今日の夕方、

畑の草むしりをしていた時、

 

去年と比べて、

畑と向き合う姿勢が変わってきたことに気づく。

 

一つ一つの植物を、

大切にしている感覚が増しているのです。

 

うちの畑は、

基本的には混色栽培で、

いろんなタネをいろんな場所にばら撒いています。

 

タイミングによっては、

草に隠れて、発芽した小さな芽が

全く見えなくなってしまうことがあるのです。

 

f:id:naturalhspman:20200106204111j:image

こんな中に埋もれてしまうわけです。

 

そんな芽を探し出すのが、

とっても楽しい!

 

f:id:naturalhspman:20200106204316j:image

 

雑草を丁寧に抜き取り、

小さな小さな芽を残す。

 

そんな時間がとても愛おしい。

 

 

視点もどんどん細かくなり、

また新たな発見も!

 

蒔いたはずのない、

人参さんが発芽しているのを見つけました笑

 

去年の人参さんが、

花を咲かせ、タネを飛ばしたのでしょう。

 

 

去年なら、

こんなイレギュラーな人参さんには目もくれなかったはず。

 

自分がここに蒔くと決めたもの以外、

大切にすることができなかった。

 

売れるもの、

たくさん収穫できるものにしか、

目を向けることをせず、

 

先ばかり見ておりました!

 

結果として、

蒔いた種の多くを無駄にしてしまったのです。

 

 

今も先に急いじゃう時は、

多々あるけど、

 

でも一つ一つの命を大切にできる時間が

増えてきた。

 

結果として、

 

去年より、

種まく頻度は少ないにもかかわらず

収穫量が増えている感じがします。

 

 

ドーンと蒔いて、

脇目も振らず、先ばかり見て、

急いで、大量に作ろうとするよりも、

 

一つ一つの命を大切にできた今の方が、

大きな喜びを頂いているのです。

 

 

すぐ先走ってしまう僕ですが、

一つ一つの命の成長を、

野菜たちと共に喜び合えている今に感謝を。

 

自分の成長を噛み締めて。

 

今日にまるっ!!

 

 

おやすみなさいませ😆

 

 

f:id:naturalhspman:20200106205825j:image