あるがままに生きるために〜コミュニティSangoで暮らす日々のキロク〜

魂の成長を目的としたコミュニティ『Sango』の住人である大北のブログ。“祈りと喜びで育つ畑”「Sangoファーム中城」の園主でもあり、とっても敏感(HSP・エンパス)なアスぺ男子。沖縄の雄大な自然の中で、仲間と共にあるがままに生きる。そんな日々の暮らし・畑仕事の実験や気づきなどを綴っています。敏感男子、ただいま地球に適応中٩( 'ω' )و

人よりも問題に目を向ける

こんばんは。

アスペルガー&HSP男子の大北です。

 

先日の

畑事業をしているのに、

畑仕事をしていなかった!というやらかし。

 

naturalhspman.hatenadiary.jp

 

どうして畑仕事に向き合わなかったのか?

どうして事業の赤字にもっと意識を向けなかったのか??

 

そこにまた新たな癖が見えてきたのです。

 

僕は問題そのものよりも、

人にばかり意識を向けていたのです!!

 

パートナーのことばかり意識する

僕は、

パートナーのゆりさんと畑で共同生活しながら、

畑仕事をしたり、染めを楽しんだりしているわけです。

 

そんな生活の中で、

ゆりさんのことを意識してしまう僕がいたわけです。

 

ゆりさんに負担をかけてないだろうか?

ゆりさんはしたいことをできてるだろうか?

今日のゆりさんのご機嫌はどうだろうか?笑

 

などなど、

 

いっつもゆりさんのことを気にしてしまっている僕がいるのです。

 

もちろん、

四六時中ゆりさんがご機嫌斜めなわけではありません。

むしろ月日を重ねてどんどん穏やかになってきています。

 

にもかかわらず、

ゆりさんの顔色・状態を伺ってしまい、

多々ありました。

 

うざい男ですね笑

 

ゆりさんだって、

ご機嫌取りを望んでいるわけではありません。

 

むしろいつも

「あなたのしたいことをしてほしい。」

「私はあなたを応援しにきた。」

と伝えてくれていたのです。

 

僕のやってることは、

見当違い甚だしいですね笑

 

できない自分の罪悪感

というわけで僕は、

目の前の問題と向き合うのではなく、

人の目ばかり気にしていたのです。

 

どうしてそうしてしまったのか??

  

そこにはやはり罪悪感がありました。

自分はできていないという罪悪感が。

(最近のテーマはできない罪悪感なのです!)

 

「ゆりさんは頑張って稼ぎをあげてくれているのに、

自分できていない。」

とか、

「ゆりさんは色々とやってくれているのに、

自分はゆりさんほど頑張れていない。」

とか、

 

自分ができていないことに罪悪感があったのです。

 

罪悪感があるなら、

目の前の問題と向き合えばいいのです。

 

できていないことをすればいいのです。

 

にもかかわらず、

できていない自分を見たくないから、

問題から目を背け、

 

ゆりさんのことばかり、

見てしまったのです。

 

そして、問題が解決しないことを、

ゆりさんのせいにすらしてしまうことも(・∀・)

 

あぁ、なんたることでしょう!!

 

罪悪感、おそるべし!!! 

 

罪悪感が生む分離

 先日お会いしたある方も、

全く同じ状態を見せてくれました。

 

その方は、

家族の金銭問題(=生活費が足りない)で悩んでいましたが、

そのことを家族に相談できていませんでした。

 

理由を聞いてみたら、

自分ができてないことをバレるのが怖い、

とおっしゃるのです。

 

相手(=奥さん)もできていないことをバレたくないから、

自分(=ご主人)に相談できないのだろうと思う。

ともおっしゃっていました。

 

自分ができていない罪悪感を、

夫婦どちらも持たれているのです。

 

それをバレるのが怖くて、

「私は頑張ってる。」

と相手に言い張りたいのです。

 

そのため、

目の前の問題に一緒に立ち向かおうとすることができず、

 結果として一人で背負い込む形となってしまっていました。

 

罪悪感を抱えるが故に、

目の前の人ばかりに意識がいき、分離が生まれ、

問題に対して協力することができなくなってしまっていたのです。

 

そのことに気づいた彼は、

奥さんと本気で相談してみる

とおっしゃっていました( ´ ▽ ` )

 

人より問題に目を向ける

僕たちは支え合って、

生きている生き物なのでございます。

 

にもかかわらず、

勝手に目の前の人と比べ、

劣等感や罪悪感を抱えるがゆえに、

 

競争しようとしたり、

萎縮してしまったりする。

 

厄介な生き物ですね。

 

大切なのは、

自分に素直になること。

 

自分のできない部分もできてる部分も受け入れること。

 

そして、

目の前の人に本気で

「助けて。」を伝えること。

 

家族でもコミュニティでも会社でも

チームで動くからには、

 共通の目的があり、そこに越えるべき問題が必ずある。

 

それは一人では解決できないかもしれないけれど、

力を合わせれば必ず解決できるのです。

 

だからこそ、

目の前の人を気にするのはなく、

共通の問題に取り組むために、

本音を伝え、手を取り合うことが大切なのだと、

気づくことができました。

 

今日も気づきに感謝です。

 

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20190909201358j:plain

 

こんな僕たちと一緒に学びあいませんか??

www.sangookinawa.org



 
草木染めや生葉染め体験もやっています。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング参加実験中。ポチっとしてくれると嬉しいです!

 


人気ブログランキング

ランキング参加実験中。こちらもポチっとしてくれると嬉しいです!

 

 

過去の失敗を紐解いてみた! 〜できてる風の罠〜

こんばんは。

アスぺ&敏感男子の大北です。

 

できてる風を演じることがよくあります。

 

わかってる風、知ってる風、聞いてる風、

やってる風、見てる風などなどです。

 

先日の北海道出張は、

そんな「できてる風」な自分と

向き合う日々でした。

 

その中である過去の失敗が、

紐解かれていったのです。

(今日もPCで書いてるよ!今日はかなり長いYo!お付き合い遊ばせ!)

 

大北コーチングスクールを運営する。

僕にとって「できてる風」が顕著だったのは、

東京での社会人時代。

 

会社に内緒で、

コーチングスクールの主催・運営を

やっていたときでした。

 

きっかけは、

あるコーチングの先生との出会い。

 

当時、

借金の返済に追われ、

会社の仕事にも不満を感じていた僕は、

人生の打開策を探しておりました。

 

そんな時に出会ったコーチングの先生。

 

コーチングとは、

目標を達成を促す、

コミュニケーションスキルのこと。

 

その先生のコーチングがとても衝撃的で、

深く感動し、

この人からコーチングを学びたいと思ったのです。

 

しかし僕にはお金がない。

 

ならば、その先生を呼んで、

セミナーを主催すれば、

自分も学べて、副収入も手に入る!!

 

一石二鳥だと思ったわけです。

 

そんなわけで、

セミナーを主催し、人を集めて、

参加者と一緒にコーチングを学んでゆきました。

 

そして、

単発のセミナーだけでなく、

半年かけて学ぶスクール形式の講座を、

開催するようになってゆきました。

 

有難いことに、そこそこいい金額で、

スクールを開催することができました。

 

自分にもこんなことができるんだ、

副業で稼げるんだと思い、

とても嬉しかった覚えがあります。

 

そしてその頃から、

僕の中で異変が起こり始めたのです。

 

大北、“偉い人”になる

僕の最初の動機は、

コーチングの技術を学びたい。

ただそれだけでした。

 

ただ人を集め、

参加者と一緒に学んでいるだけ。

 

素人なので、

運営技術もへったくれもない。

 

ほんとペーペーで、

今振り返ると、

火が出るほど恥ずかしいくらいのものでした。

 

にもかかわらず、

セミナーの回を重ねるごとに、

どんどん自分が“偉い人”になっていったのです。

 

参加者の方から、感謝され、

承認されればされるほど、

鼻高々になってゆきました。

 

コーチンセミナーを主催するすごい人”

と自分を思い込ませるようになり、

憧れてた先生と同列にいるような気持ちになってきたのです。

 

大北コーチングできてる風。

 

しかも、

そのくらいコーチングができるようになったのかと言われると、

全くそうではなかったのです。

 

実は、

知識として学んだコーチング技術は、

ほとんど実践で使ってこなかったのです。

 

先生からは、

「何よりも実践が大事だよ。最低でも100人くらいの人に試さないと、

ものにはならないよ。」

と何度も言われてきました。

 

でも、

全然試しませんでした。

 

何回か試してみて気づいたのです。

 

僕、人の話聞くの好きじゃないんじゃね??

 

コーチングは、

「傾聴」と「質問」を通じて、

相手のやる気を引き出すコミュニケーションスキルです。

 

しかし僕は、

人の話を聞くことがあまり好きではなかったのです!

むしろ話を聞いて欲しいタイプだったのです!!笑

 

だから全然コーチングは身につきませんでした。

 

にも関わらず、先生の隣で僕は、

コーチングできてる風」

演じ続けていたのです。

 

なんてやつだ、全く!!

 

そして気づかずうちに

動機は、

コーチングを学ぶことではなく、

 

ちやほやされることと、

スクール運営を通じて借金を返し、

今の会社をやめること。

 

にシフトしてゆきました。

 

大北が抱える罪悪感

しかし僕は、心のどこかで、

自分がコーチングを実践できていないことに

気づいていました。

 

スクール運営もみんなにチヤホヤされるほど、

できていないということも、

自分が一番知っていました。

 

僕には

できていない罪悪感があったのです。

 

しかし、

みんなに認められる自分でありたい僕は、

“できてる風”を演じ続けました。

 

そのくらい僕は、

できていない自分を認めることができませんでした。

 

会社で評価されない自分。

社会にうまく適応できない自分。

借金まみれでお金がない自分。

自分のことを好きになれない自分。

 

そんな「ない」ばかりを見て、

自分を受け入れられず、

承認に飢えていた自分は、

 

自分と周りに嘘を重ね続けたのです。

 

できてる風が生み出す歪み

積み重ねた嘘、

“できてる風”は僕をおかしくさせてゆきました。

 

まず、

できていない人に対して、

とても上から目線で偉そうになりました。

 

わかってる風を演じて、

厳しいアドバイスを投げかけていました。

 

本当はできていない自分に対して、

厳しく言いたかったのでしょう。

 

そして、

できている人に対して、

とてもオドオドと接していました。

 

自分に自信を持てず、

へこへことしてばかりでした。

 

できていない自分をバレることが

怖かったのでしょう。

 

そして、

人・もの・金遣いも荒くなりました。

 

人に対して厳しくあたり、

ご飯をたくさん食べ、

お金がないにも関わらず、

贅沢ばかりしていました。

 

自分の中に「ない」を見てしまうが故、

その飢餓感を埋めるために、

あるものを全て使ってしまいたくなるのです。

 

特に自分のお金への飢餓感は、

大きな問題を引き起こしました。

 

スクール開催時、

受講料をまだ全員から受け取ってないにも関わらず、

「大丈夫だろう。」とタカをくくり、

受け取ったお金を先に生活費に回してしまったのです。

 

そしたら、

受講料を払えない人が出てきて、

結果として、

講師料が払えなくなってしまったのです!!

 

なんということでしょう!!

 

先生に平謝りでした。。。

 

そして、なんとか受講料を回収しないとと躍起になり、

払えない生徒さんに対して、

厳しくあたってしまいました。

 

生徒さんがパニックして、

大きなトラブルにまで発展してしまったのでございます。

 

もうほんとに大人気ない!

恥ずかしい!!

穴があったら入りたい!!!

 

できない自分を受け止める

様々なやらかしはありましたが、

コーチングスクールは半年の1回で終了し、

終わってみれば、

とても学びと喜びに包まれた会となりました。

 

その後、スクールを継続することはやめ、

セミナー主催業は幕を閉じたのでございます。

 

今回の北海道出張で、

この経験を改めて振り返ってみて学んだこと。

 

それは、

「できない自分」を受け入れる大切さ。

 

「できてる風」の

そもそものスタートは、

できない自分を受け入れられなかったこと。

 

お金がない、仕事ができない、人間関係がうまくいかない。

 

そんな自分を受け入れられなくて、

誰かに認められたくて、

人・もの・金に依存してしまったのです。

 

結果として、

偉くならなきゃ、できてる人にならなきゃ、

という強迫観念が生まれ、

 

「できてる風」を演じ、

 

できていない自分とのギャップを

さらに深める結果となってしまったのです。

 

だからまず僕たちは、

できていない自分に丸をつける必要があるのです。

 

僕は今回の北海道の旅を通じて、

「できてる風」をしていた自分に気づくことができました。

 

すると、

何ができていなくて、何ができているのか?

見えてきました。

 

当時のできてる風な僕は、

全てが演技だったわけではなく、

ちゃんとできるようになったこともあったのです。

 

セミナー運営、集客力、コミュニケーションスキルなどなど

 

最初はできなかったものが、

経験を通じてできるようになっていました。

 

先生と共に歩めた喜び、僕を受け入れてくれる仲間、

そして自分を育てる経験の数々。

 

よく見つめてみたら、

たくさんの喜びがあったのです。

 

「ない」を受け入れたら、

「ある」が見えてきたのです。

 

ただ僕は、

「ない」を受け入れられなくて、

できないことなんて一つもない

「できてる風」な自分に仕立て上げ、

自分を歪んで見ていただけでした。

 

「ない」も「ある」も受け入れる。

それがありのままの自分なのですね。

 

そんなことに気づけるコーチングスクール時代の経験は

とても愛おしく有難いです。

 

経験できて本当に良かったです。

 

どんな失敗も気づきにつながってゆきますね。

 

今日も気づきに感謝なのでございます。

 

まるっ!!

 

f:id:naturalhspman:20190908220632j:plain

 

こんな僕たちと一緒に学びあいませんか??

www.sangookinawa.org



 
草木染めや生葉染め体験もやっています。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング参加実験中。ポチっとしてくれると嬉しいです!

 


人気ブログランキング

ランキング参加実験中。こちらもポチっとしてくれると嬉しいです!

 

 

 

 

自分が正しいと信じることをやる

こんばんは。

アスぺ&HSP男子の大北です。

(今日はパソコンで書いてるよ!!)

 

とっても敏感で、

相手の心模様がよくわかります。

 

 相手にとっての言われたくない真実が、

わかってしまいます。

 

昔はいい人して、 

わかっても、

わかってないふりをしてました。

 

そうやって、

表面を取り繕って、

友人関係を気づいてきました。

 

でも、

沖縄に来てから、

正直でいることの大切さを学び、

少しずつ素直に表現できるようになってきました。

 

それがとても嬉しく、

心地よいことを知りました。 

 

正直を伝えることで、

学び合える関係性がSangoで育めてきています。

 

最初はなかなかできなかった

仲間への信頼が、

少しずつ深くなってきています。

 

自分に正直になったことで、

自分を信頼できるようになってきたから、

周りの仲間への信頼も生まれてきたのです。

 

www.sangookinawa.org

 

 

しかし、ある時、

正直を伝えたことで、

傷ついてしまったことがありました。

 

Sango外にいる大切な友人と久しぶりに会った時、

僕が感じたことを正直に伝えたのです。

 

するとその友人が、

それ以降僕のことを恐れ、

距離を置くようになったのです。

 

大好きな友人と疎遠になったことに、

とてもショックを受けた僕がいました。

 

それ以来、

Sangoのスタッフ以外の人に対して、

感じてる本音を伝えることを、

心のどこかでブロックする僕がいました。

 

 

そして今日、

ある友人に対して、

同じように感じてしまった本音がありました。

 

僕はそれを伝えることを、

とても躊躇していました。

 

でも、仲間に相談し、

仲間からの後押しを受け、

 

本音をそのまま伝えることができたのです。

 

「嫌われてもいいから伝えますね。」

と切り出して、メッセージを送りました。

 

とても勇気のいる一歩でした。

 

送信後、

自分に正直であれたことが、

とても嬉しかったです。

(その方からの返信を読んで、

正直に伝えて本当に良かったと感じました。)

 

 

嫌われることを恐れ、

自分をダメにしていた僕がいたのです。

 

いい人してしまって、

正直な自分を好きになれなかった僕がいたのです。

 

でも、

やっぱり僕は自分の正直を大切にしたい。

 

正直な自分と共に歩みたいと言ってくれる人と、

共に歩みたいし、

それができている今が有難いです。

 

そんな仲間に囲まれている今だからこそ、

僕は自分に正直であることがとても大切なのです。

 

自分が正しいと信じることをやる。

 

 

信じたことが間違っていてもいいのです。

 

「あの人が言ったからやりました」ではなく、

「あの人が伝えてくれたことが正しいと感じたので、

僕がやりました。」

と言えること。

 

そうすれば、

自分の責任でやったことだから、

失敗であったとしても、

自分の血肉となっていく。

 

自分で選ぶということが、

自分を大切にしてることであり、

一番のご奉仕ですね。

 

そんな自分作りを、

これからもしてゆきます。

 

今日も正直であれたことに感謝です。

 

まるっ!!

 

 

f:id:naturalhspman:20190907213057j:plain

 

こんな僕たちと一緒に学びあいませんか??

www.sangookinawa.org



 
草木染めや生葉染め体験もやっています。

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキング参加実験中。ポチっとしてくれると嬉しいです!

 


人気ブログランキング

ランキング参加実験中。こちらもポチっとしてくれると嬉しいです!

 

 

 

わーっと書きたい気持ち

こんばんは😊

アスペルガーHSP男子の大北です。

 

最近はスマホでポチポチ、

ブログを書いております。

 

面白いもので、

スマホで書くと不思議と文章がまとまっていきます。

 

大好きな無駄や脱線が省かれ、

言いたいことを、

要点だけ伝えたくなります。

 

結果、

文章がポエム調に(笑

 

これはこれで、

結構好きです。

 

そうです。

ぼくは生まれながらの詩人なのです♪(´ε` )笑

(ということにしておこう!)

 

 

しかし、

しかしですよ!

 

コンパクトでオサレな文章じゃなくて、

たまにはわーっと書きたい衝動にかられるわけです。

 

最近は大きな気づきがたくさんあって、

自分の笑える経験にたくさん気づけたのです。

 

そんな自分を思いっきり表現したい!

 

思いっきり自分のやらかしを笑ってあげたいわけですよ!!

 

熱いパトスをぶつけたい!!!

(もはや何を言ってるのかわからない笑)

 

 

そんな時は、

やっぱりパソコンで書きたい!!

というこだわり(笑)があるわけです!!

 

すると、

座れるまとまった時間が欲しい!!

と思うわけです!!

 

そしたらまとまった時間がないと、

書けない!!

となるわけです笑

 

あれをするためにはこうじゃなきゃいけない!!

というこだわり!

あぁアスペ、なんたることや・:*+.\*1/.:+

 

 

でも、

大きい画面で書くということは、

とても創造性が広がることだと感じます。

 

だから最近は、

ノートもおっきくしました。

 

f:id:naturalhspman:20190906212618j:image

 

f:id:naturalhspman:20190906212710j:image

 

A4サイズになりました。

 

すると、

すごく自由にノートにかけるようになりました。

 

前は、

人の話を聞きながら書くなんてことは全然できなかったのに、

 

このノートに変えてから、

聞き書きがものすごくできるようになりました。

 

発想が広がりました。

 

 

小さいノートだと

自分の思考が窮屈になっていたのです。

 

書きたいように書けないことに、

無意識にワジワジしていたのですね。

 

ケチらないって大事だっ!

 

自分の心地いいものを使うこともまた、

自分を大切にするということですね。

 

 

そんなわけで、

近々パソコンの前に座って、

気持ち大きく自由に、

熱いパトスを表現するのです!

 

乞うご期待\(//∇//)\

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

まるっ!

 

f:id:naturalhspman:20190906213251j:image

 

 

 

 

 

 

*1: °ω°

失敗や行き詰まりは変化のサイン

こんにちは。

アスペ&HSP男子の大北です。

 

北海道出張の帰り、

ただいま成田空港なう。

 

待ち時間にお届けしております。

 

 

北海道出張を通じて、

様々なことに気づくことができました。

 

何よりもやっぱり、

行き詰まることってすごく大切。

 

 

僕たちは、基本的に

自分の思い通りにやりたい生き物だから、

 

うまく行っているような気がする時、

順調だと感じてる時ほど、

 

人の話は聞けないもの。

 

 

相手の助言を聞かなくても、

自分はうまくやれていると感じるし、

 

むしろ自分のやりたいことを邪魔されていると思い、人のアドバイスを疎ましくすら思ってしまう時も・・・!!( ̄Д ̄)ノ

 

天狗になってしまうわけでございます👺

 

 

そのくらい僕たちは、

(特にアスペルガー傾向の強い人達)

変化を嫌うのです。

 

自分のパターンを変えたくないのです。

 

めんどくさいんですもの!!

と思ってしまうわけです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

 

だから、

うまくいってると思う時ほど、

案外成長はないのかもしれません。

 

自分を喜ばせることよりも、

慣れや甘えに生きてしまってるわけです。

 

 

しかし、

本当に行き詰った時、

心底苦しい時、

 

人は強く

変わりたいと思うのです。

 

本当に追い詰められた時にこそ、

火事場の馬鹿力を発揮し、

 

人の相談し、

助言を求め、

 

何としてでも、

自分を変えようと決意するのです。

 

 

そして、

変わろうと決意したその姿勢が、

誰かに本気でヘルプを出せたその態度が、

 

もうすでに惰性で生きていた自分を手放し、

新たな自分への一歩を歩んでいるのです。

 

行き詰まることって大事です。

 

失敗しなきゃわからないこと、

沢山あります。

 

 

失敗や行き詰まりは、

 

人が喜んで生きるために、

魂の自分で生きるために、

必要不可欠なものなのですね。

 

だから、

失敗を恐れなくてもいいのです。

失敗したことをいつまでも悔やむ必要もないのです。

 

大切なことは、

真摯に受け止めること。

 

まっすぐ向き合うこと。

 

そこから、

新たな一歩を踏み出すことですね。

 

 

だからこそ、

失敗することに寛容な環境もまた、

とても大切になってきますね。

 

どんな失敗もダメにするのではなく、

それが成長のきっかけだと受け入れ、

暖かくサポートし合える環境を、

創ってゆこうとも思えました。

 

 

そんな気づきを大切に、

今日も失敗を怖がる自分を受け入れ笑って、

前に進んでまいります。

 

今日も気づきに感謝です✨

 

まるっ!

 

 

 

f:id:naturalhspman:20190905143507j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大自然

屈斜路湖まで行ってきました✨🌈

 

f:id:naturalhspman:20190904220124j:image

 

大自然が人の心を包み込み、

安心が生まれ、

 

頑張ってきた気持ちが緩み、

たくさんの気づきが生まれました🌿

 

自然さん、

ありがとう。

 

あなたたちと同じ地球に生きれている今が、

本当に嬉しいです。

 

今日この場所この時間が生まれたことに感謝です。

 

まる!!

 

 

本当は全部笑えること

hitorijanai.jp

 

とても興味深い映画を見ました🎬

 

「君はひとりじゃない」

 

見る人によって、シリアスにもコメディにも見える作品だそうです。

 

見終わった瞬間は、

・・・???!Σ('◉⌓◉’)

という感じ。

 

何が何だかわかりませんでしたが、

徐々に噛み砕いて理解できるようになってきました。

 

 

僕たちは、

いつもとんでもない回り道をしているのです。

 

本当は、

目の前の人の愛を確認したい。

 

ただそれだけなのに。

 

それを素直に表現することができないから、

さまざまな手段を講じます。

 

 

怒ったり、落ち込んだりして、

相手に心配させようとしたり、

 

逆に相手を冷たくあしらったり、

ツンデレってやつですね笑)

 

喧嘩したり、

 

仕事や家事を頑張って振り向かせようとしたり、

 

病気になったり、ケガをしたり、

 

すごい人、何者かになって、

尊敬してもらおうとしたり、

 

かわいそうな私を演じて、

注目を集めたり、

 

セラピーに頼ったり、

 

我々霊媒さんを活用したり笑

 

本当に

ありとあらゆる手段を使って、

相手を振り向かせようと、

自分を伝えようと必死なのです。

 

 

でも、

蓋を開けてみれば、

 

「私を愛して欲しい。」

「私は本当はこうしたい。」

を伝えたいだけ。

 

 

にもかかわらず、

素直になれないから、

プライドが下ろせないから、

 

自分をいかに傷つけず、

相手に気づかせるかを考えて、

 

結果的にものすっごい時間とお金と労力をかけて、

自分の心も体もケガしまくりながら、

命がけで遠回りをしているわけです!

 

もうボロボロですよ、まったく!!|( ̄3 ̄)|

そんなことを何度もなんども繰り返してきたわけですよ、まったく!!

 

 

そんな自分を客観的に見てみると、

 

なんだかすっごく

笑えるじゃないか!

 

なんかもう、

滑稽すぎて、

もはや愛おしいじゃないか!!笑

 

『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』原作公式サイト

こちらの漫画も、そんなことを教えてくれますね

 

 

 

一見シリアスに見えることが、

本当はものすごくコメディなんだ。

 

 

そんなことをこの映画から教えてもらいました。

 

今日から北海道へ出張なのです。

 

また新しいコメディを楽しんでまいりまする・:*+.*1/.:+

 

今日の気づきに感謝して、

行ってきまーす!!

 

f:id:naturalhspman:20190903140254j:image

 

 

 

 

 

 

 

*1: °ω°